バイクの展示会から試乗風景・・・2013年05月03日 22時35分

私の連休もやっと始まりましたが初日から予定大ズッコケ・・まあ天気の良い中表での作業は気持ちよいのですが。
日差しはもう夏に近いですね、ただ相変わらず風が冷たい・・にわか雨が気になる陽気です。

29日のバイク展示試乗会、車と違いバイクの試乗はヘマすると転倒すると言うリスクが有るためなかなか開催されません、短時間ながら乗り比べが出来るのは有り難いことになります。

バイク販売店のテントが並ぶ中右の地味なテントが私がお世話になっているバイク店・・カスタムパーツを少量販売していました。
受付を済ませ試乗コーナーへ、試乗には免許の提示をして乗れるバイクの排気量を示すリボンを腕に巻きます。
料金は500円で2回乗ることが出来ます、私はNinjaの250と400を選ぶ・・同じ車種を2度乗ることも可能。
バイクの種類毎に椅子が並びそこに座って順番待ち・・
私は250の試乗後Ninja400Rの列に並ぶ・・試乗で人気だったのはNinja250と同じフレームを持つZ250・・試乗車が少なかったこともあり待ち時間が長かった様です、逆にNinja250は試乗車の数が多く回転が早い・・5分ほどで一回目が乗れました。
試乗コース・・
駐車場をパイロンで仕切っている程度でタイトなコーナーや段差が有ったりと実走行に近い感じ、ただ実際の試乗はこの図の逆コースでした、このコースを2周します。
試乗車は排気量の大きい方から一列に並びます。
真ん中はNinja400R、後ろは250。
試乗は3組に分かれて行われていましたがその運用?を見ていたら朝の中央線新宿駅を思い出してしまった。
一組の試乗者がバイクに乗りエンジンをスタートさせてスタンバイ、そこに試乗を終えた一組が戻ってくるとスタンバイしていた組が出発・・。
そのころにはもう一組目が試乗コースの中程を走っていると言う繰り返しで試乗が進められていきます。
丁度ラッシュ時にホームの両面を使って乗客をさばく駅のホームを見ている様な感じです。

試乗グループの先頭にはペースメーカーとして先導車がつきます、こちらはスペシャルカラーのNinja250・・。
こちらはNinja1400、最大排気量のNinjaかな・・
もちろん試乗には大型二輪のマニュアル車免許が必要。

バイクらしいバイクと言えるデザインのZRX1200、昔のナナハン(750cc)よりコンパクトながら1200ccのエンジン。
試乗の列が短くなってからもう500円を追加し再度Ninja250とNinja400Rを乗り比べ、実際に乗ってみると+150ccの余裕が感じられ乗りやすい、以前に筑波サーキットでも試乗しましたが今回の方が切り返しや変速操作が頻繁になるので街乗りに近い試乗になりました。

軽い為か女性にも人気だったZ250・・
試乗の列が長く私は乗りませんでしたが。
Ninja400Rの試乗待ちの時前を見るとちょっと小柄の主婦と見られる方が大排気量車の試乗に・・バイクにまたがると両方の爪先が着く程度の体格、しかし走り出すとこれがまた見てみて気持ちよい位の走り方・・二輪車に慣れているのが解りました。(^^)

元プロレーサーのトークショーやジャンケン大会も・・私はことごとく負け、ジャンケンに弱いのですよね。
この方も小柄ですがバイクにまたがると大きく見えるのでしょうね。
その方がバイク店のW800を見に来ました・・
レース用バイクとは全く違う車種ですがやはり良い物には惹かれるようです。(^^)
まだまだ人気の2012年式Ninja250R、予想以上の売れ行きで既に弾不足の2013年形Ninja250とZ250、車検が絡む物の余裕があるNinja400R・・通勤用としては最後の買い換えとなるときは400ccも乗ってみたい。(^^ゞ

今のバイクに給油・・342km走って12.5リットル給油・・27.3km/リットルの燃費、バイクの展示試乗会の会場まで少し長めに走っていたのが燃費が伸びた要因でしょう。