家族で焼き鳥屋さんへ・・2016年03月07日 01時29分

久しぶりの日記に・・気が付けば3月、6日は温かい1日でした、この時間表は12.3度と10度以上・・気圧1005hPa。 

今日は娘達もお休みで家族全員が揃っていたので夜は焼き鳥店にでも行って飲もうと言う事になり地元JR駅側の焼き鳥店へ・・。 
父親の介護から解放された母親にも楽しんでもらいたいし、1番楽しみにしていたのは母親・・お店では孫2人に囲まれて生ビールと焼き鳥、その他料理もしっかり食べて賑やかな一時でした、私もしっかり食べ過ぎてこの時間もちょっと苦しい・・(^^ゞ 
父親が衰えてからは殆ど表に出ることが無かった母親、介護にも疲れていたでしょう・・賑やかな娘、孫達の存在は母にとってかなりプラスになっている様で私も安心していられます。 
還暦近いこのオジサンが20代の娘2人にハグされたりふざけて2人がかりでのしかかってきたりと嫌われることなくいられる父親としてとても有り難いこと、話し相手になってくれるだけでも有り難いのに幸せ物です。(; ;) 

しっかり食べて飲んで・・帰りのバスは丁度良い時間が無くてブラブラ歩いて帰りました。 
前を歩くカミさんと娘、母親・・母親の歩きが怪しいので娘が手を繋ぎしっかり誘導。(^^) 
JRの地元駅付近も劇的に変わりました、企業の「昭和飛行機」の土地が捻出されアウトドア施設が出来たり道路が新設されたり・・画像で歩いている道路、歩道も昔は企業の敷地だったところです。 

駅側にできた高層マンション・・ 
既にかなりの時間が過ぎていますがこのマンションの場所にはイトーヨーカ堂昭島店が有りました、手前は現在新地ですがここも元昭和飛行機の工場敷地でした、今後何が出来るやら。 
今まで苦労してきた母親、これからはやりたいことをやってもらい、親父の分まで娘達と元気に暮らして欲しいと願っている。

3ヶ月になった・・2016年03月13日 23時50分

雲の多い寒い第2日曜日、恒例の射撃練習記録会の日ですが父親永眠後3ヶ月目の月命日でもありました。 
射撃競技は毎回同じ競技内容なので写真を撮影しても同じ様な画になってしまいます、メンバーもなかなか増えないし・・まあ扱う物が扱う物なので家族の理解がないとなかなか出来ない趣味でもありますね。 
今回は何時もの会場が取れずもう1ヶ所の西八王子駅に近い会場に、実はこちらの会場が古くから借りていたのですが最近なかなか予約が取れず少し離れたもう1ヶ所を利用し、今はそちらがメインになっていたりします。 
前回の競技中誤ってライフルがテーブル上から落下し、照準用スコープが取り付けられているマウントプレートがずれてしまった恐れもあり今回は以前に使っていたライフルも持参。 
トリガー、引き金の感触は古いライフルの方が好きなのですがどうにも命中精度が上がらず予備の状態・・撃ち比べて結局手前の現在使用しているライフルを再調整して参加しました。 

記録会後はお昼ご飯としてお馴染みのうどん屋さんへ行くのですが今日は直ぐに帰宅し家族を乗せて父親の眠るお墓へ。 
お彼岸が近いこともありお花が供えられているお墓が多いです、私は四十九日の納骨後初めてのお参りに・・もう3ヶ月が過ぎていました、せめて一周忌を過ぎるまではお彼岸以外に時間が有ったらお参りしてあげたい。 
父親は私の夢の中にもう4回も登場している、母親は夢に全然出てこないとか、おそらく眠りが深く夢を見ていても忘れてしまうのかも・・私は何か眠りが浅く夢を覚えているのかも知れません。 

3月ももう半ば・・やはり時間が経つのが速く感じますね。