乗り歩きより、西武池袋・・・2013年05月05日 23時42分

既に1ヶ月以上経ってしまった・・月日の流れがメチャ早い・・

西武線乗り歩きネタも前回の本川越駅で新宿線系は各路線の始発と終着駅をアップし終えました。
今回は池袋線始発駅の西武池袋駅・・
西武鉄道の大きなターミナル駅西武池袋の入り口、南口も有りますが撮影を失念・・かなり小さいらしい。
建物の北側にはJRの池袋駅入り口が見えます。

切符売り場と改札口・・・
一大ターミナルなので券売機の数も多い。
改札ゲートもいくつレーンが有るのか・・数えれば良かったかな。

ホームは行き止まり式の頭端式ホームで4面4線と言う構造・・
ホーム中程から改札口方向を見る・・
私が居るのは降車専用の4番ホーム。
同じく所沢方向を見る・・

1番2番ホーム方向を見る・・
1番ホームも降車専用ホームで通常2番ホーム側から乗車、主に各駅停車の列車が使用。
3番ホームは乗車ホームで準急や快速列車が主に発着、4番ホームは先に書いた通り降車専用ホーム。
反対側の5番ホームは急行や快速急行など優等列車の乗車ホーム。
急行飯能行きが停車中・・。

7番ホームはちょっと変則的で主に各駅停車が利用しますが朝のラッシュ時で池袋止まりの列車と一部の準急や快速列車。
この7番ホームの奥に特急専用ホームが有り特急発着時は7番ホームを通過すると言う面白い構造です。

かなり古い画像ですが特急ホームに停車中の5000系レッドアロー・・
後ろに懐かしい貨車も見られたりして・・昔は池袋駅でも貨物列車のやりとりがあり私鉄最大だった電気機関車E851の姿が見られました。
時間が有ったら各ホームも撮影したかった所です。