久しぶりの鉄分補給?・・2013年05月06日 23時38分

歩くとベッタリとした汗が出る位の温度に、でも夕立が降った後は気温も下がり北風も強くこの時間は13.2度・・気圧997hPa。

4連休も最後の日となり今日はちょっと西武線でお出かけ・・。
3月末に1日フリー切符を用いて多摩川線と休止の安比奈線を除き1日で乗り歩いた西武線、ただ乗るだけではなく各路線名の始発と終着駅もその外観を記録しながらと乗っていましたが暗くなったり時間の制約で記録そびれた駅があり改めて出かけてみました。

また画像を小さく編集して乗せていこうと思いますが今回は今日の概略を・・。
スタートは拝島駅、実は八高線で東飯能までショートカットしようと思ったのですがちょっとトラブルがあり八高線には間に合わなくなってしまった、次の八高線を待つより西武線で動くことに。
途中の乗換駅「小川」で側線に停車中の新2000系8連を見る・・
どうやら玉川上水車両基地への回送途中だった模様、定期列車が出た後直ぐに続行状態で出発していきました。
久しぶりに乗った4000系・・
休日、しかも芝桜のシーズンでもあり8両編成での運転、4両での運転時はワンマン運転ですが8連の時は車掌が乗務します。
やはりクロスシートは良いなぁ・・旅の気分が増幅されます。

途中駅で西武鉄道のマスコット的なヤギさん「みどり」と「そら」を見る・・
沿線の草刈りを一部担当していて社員ならぬ社山羊さん?。
秩父線沿線は新緑がきれい、撮影したらきれいな緑色になりませんでしたが新緑が目に染みると言う感じ、眼帯が必要?。(^^;;;

秩父線の始点駅を記録し飯能で遅めのお昼を取った後3月には暗くて撮影出来なかった西所沢へ向かう、飯能から乗れたのは・・
東急の5000系10両編成4104F、西武線内で乗ったのは初めてだったかな?。
快速急行の元町・中華街行き・・こんど乗りとしてみようか、列車種別は西武線の物に合わせてありフルカラーLEDの威力が発揮されています。

西所沢駅舎を撮影後少し列車の撮影練習・・
久しぶりに見た3000系999ラッピング車、3扉の3000系もまだ全編成健在ですが余談を許さない状態となってきました、記録はお早めにと行ったところか。
ここで何と西武鉄道関連のフォロワーさんお二人と合流、しばし撮影タイムに。

グリーンアロー来た~・・と思ったらこんな状態で6000系が被ってしまいました。
西武の5路線相互乗り入れ記念表示車の6000系、西武はヘッドマークも付けているので有り難い。
ただこの時には急に雲が厚くなり色が怪しげ。

練習として見慣れた編成、形式を撮影しましたが列車の撮影って射撃競技のムーバー競技に似ているかも・・共に「Shot」と言いますよね、画像を編集したらまたアップしてみます。
しばらく撮影していたら雲行きが怪しくなりポツリと雨も、黄色い東急車でも来ないかなと思いましたが残念ながらこの日は東武線側に入る運用に付いていたとのこと、あまり「ネタ車」には会えませんでした。

所沢駅の「所テラス」に移動しビールを飲みながら3人でしばし談笑レール談義・・その間に凄い雨となり退散して良かった・・近くに落雷もしたし。
これからの季節この「所テラス」は良さそうですね、西武ライオンズの試合が有るときはモニターに映し出され観戦出来るとか、またその時は臨時の売店も出来てビールなどアルコール類の販売も有る模様。
ただ屋根は有る物の基本的に「野外」なので大雨と強風中ではけっこう飛沫が飛んできます、これは西武の野球場でも言えることですね。
黄色い東急車はまた次回トライすることにして・・。

帰りの新宿線ホームから・・
この週は通常池袋線を走るレッドアロークラシック編成が新宿線で「小江戸号」として運用に付いていましたがココで見られるとは・・このような時はコンパクトデジカメが威力を発揮、結構しっかり写ります。
今週もドタバタすることが解っているので何か気が重い・・忙しくても平均化するとそれほど利益もでていないので夏の「ボ」も期待できないかな。