初出勤早々に・・・2013年01月07日 23時49分

今朝も氷点下の冷え込みに・・でも良い天気での新年初出勤となりました、この時間は3.1度・・センサーの位置を確認しなければ、気圧1001hPa。

長い冬休みを終え2013年の初出勤、今日から新しく買ったヘルメットも運用?開始、やはりどんどん改良され良くなっているのを実感、まずシールドが曇らない・・これは付属していた曇り止め用に内側へセットするもう一枚のシールドが利いている、本来のシールドと追加したシールドの間に空気の層を密閉しシールドの内側が冷たくならないようにしている。
ちょうど保温用ポットの中ビンと同じ構造、内側が冷えないので吐く息が当たっても曇らない・・これは便利、信号待ち度にシールドを開けなくて良いので、しかも首周りやアゴ周りの密閉製が良く冷たい空気が顔に入ってこない。
高いだけ有りますね、まだ馴染みがないのでちょっと窮屈ですが段々と私の頭に合ってくるでしょう。
これは贅沢な悩みですが耳部分にスピーカーが入る凹みがありそこに以前付けていたスピーカーを入れてみました、へこんで居るのでセットは楽でしたが耳から遠くなり低音が殆ど聞こえなくなってしまった・・高音部分のみが飛んでくる感じ、これは少し位置を調整すれば良いでしょう、ただ以前のヘルメットより密閉性が良いので表の音が通りにくい感じ・・バイクのエンジン音がえらく静かに聞こえていたので、音量に注意が必要ですね。

まだ道も空いていて快適に走り会社へ・・何やら3階のメンバーが話している、どうやらエアコンが故障し動かないらしい、1階と2階は動いているので3階用の室外機が故障?・・ただ3階のみエアコンが2系統有り両方ともダウンというのもおかしい。
長期の休みで建物も冷え切っていて3階は8度の室温に・・これはいくら何でも寒すぎ、新年早々ヨロズ屋出動?。
最近のエアコンは室内機と室外機は専用の通信ラインで結ばれコントロールされている、室内機室外機のエラーコードを調べると共に通信が出来ないと言うエラー・・こんな時は主電源を一度切ってリセットするのが良いのだが。

室内機の主電源はフロアの配電盤に有り一度オフして再投入・・症状変わらず・・室外機は屋上に有るがブレーカーが見つからない、管理部のメンバーが建物の分厚い設計図を持ってきてくれた、屋内配線の図面を見ると室外機のブレーカーは・・何とキュービクルの中、これはあまりいじりたくない・・6000Vを受電しているので。(^^;;;
図面の中に機器配置図が有りどうやらエアコンの室外機用ブレーカーは別な配電盤に有りそれがキュービクル本体に付いている模様、また屋上へ・・しかし寒い。
有りましたブレーカーが収まった箱・・3階用室外機のブレーカーを2個オフ、再投入・・大きな室外機から何やらカチカチ音が出てくる、リレーや接触器が入っているのですね、この室外機はモーターでコンプレッサーを回すのではなく都市ガスで回るエンジンでコンプレッサーを回す方式でガスは使いますが大幅な節電になります、ガスもエアコン用は割引になるし。

ただ2回リセットしてみましたがまた通信エラーの表示がでてしまい業者を待つことに・・所が止み明けで同じようにエアコンのトラブルがあちこちで多発したらしく来てもらえるのは夕方になるとか。
やむを得ずもう一度室内機と室外機を同時にリセットし様子見・・後で聞いたら30分ほど過ぎて復帰したとか、夕方に専門業者さんが来て確認してもらいましたが対応は合っていたようです、どうも時々起きるらしい。(^^ゞ

原因は停電の発生、何故か5日に停電が有ったらしく3階のエアコンのみうまく再起動出来ていなかった模様、停電を知ったのは警備会社からの連絡・・警備システムの電源が落ちた事を示す信号が発信され確認に来ていた記録が残されていました。
ただどの程度の停電かは解らず・・瞬間停電なのか数分の停電なのか、そういえば社内のサーバーもロックがかかっていてしばらくアクセス出来なかったが停電の影響なのかも。
ドタバタしたスタートになってしまいました。