細かいこと色々・・・2010年11月13日 23時38分

晴から午後には曇り空へ、体が寒さに慣れてきたのか上着無しでも過ごせた1日に、この時間表は11.7度と曇っている分放射冷却が無く高め、気圧1015hPaと少し下がったか。

この土曜日はカメラを手にすることなく終わりました、ちょっとこの所出歩いていたので・・詳しいダイヤが解っていれば今日(13日)に甲種輸送される西武の車両も追って見たかったのですが動くとどうしても財布に負荷を与えてしまうし。(^^;

午前中は久しぶりに指の運動事エレクトーンレッスン、レッスンと言ってもグレードなどには関係なくマイペースで進められるコース、相変わらず左手のコード進行でまごつく・・パッと押さえられないのですよね、選んだ曲がちょっと私には難しいかも。

少し遅めのお昼を食べた後はこれも久しぶりの電気店ブラリ、模型コーナーで間もなく発売される予定のNゲージスケールJR201系のディスプレイモデルを予約、試作編成と最後まで残ったH4編成をモデルアップするとかで私はH4編成のA、B両方のセットを予約、各5両ずつなのだけど両セット買わないと基本6両+付属4両にならないと言う上手い商売をしているなぁ。

出たついでにN車のディーラーへ・・先日母親がリコール連絡の電話を受けていたので立ち寄ってみました、私の車種はリコールの対象にはなっていない事が解りましたが先日の電話は「リコールが出ている車が有りますがセレナは対象になっていませんので・・」の電話を内容を良く飲み込めなかった母親がリコールの部分だけを伝えてきたのでややっこしい事に・・。(^^ゞ

こちらも間もなく発売される新型車のカタログをもらってきました、ちょっとエコを前に出しすぎている感じもします、アイドリングストップが付いたのですがエンジンの再始動はいわゆるセルモーターではなく通常は発電機として機能している物をモーターとして回しエンジンを再始動すると言う物。
なるほどこの方がタイムラグも少ないですね、また通常走行時はバッテリーの充電電流を絞り発電機の負荷を減らして燃費向上をさせブレーキ時に発電量を増やして積極的に充電をさせるとか・・これは次期に追加される予定のハイブリッド車へのノウハウを試すのかも知れません。
良くできているのですが・・メーターパネルは好みが別れるなぁ、ちょっとファミリーユースのワゴン車には合わない感じが・・私はやはりアナログ針式が好き。

夜は水割りなどを飲みながら日に焼けてインデックスが見えなくなったVHSテープをデッキに入れて再生・・なんと平成2年に撮影した西武国分寺線の旧型車351系引退直前の録画でした、まだカメラにはHi-Fiステレオなどが普及する前なのでモノラル音声で画質も良い物では有りませんが懐かしい釣りかけ駆動の音も記録されていた。

ただ残念なのは録画時にカメラが不具合を起こしていたらしく1/4位画像が乱れて上手く再生出来ない状態に・・再生用のデッキを替えても結果は同じなので録画時にコントロールトラックの同期信号が上手く書き込まれなかったのかも、録画したカメラでそのまま再生すると上手く映る事もあり当時は気が付かなかったのかも・・。

けっこうビデオでは撮り歩きをしていたので他にも懐かしい鉄道記録が有るでしょう、補正をしながらDVDに保存していきましょうか・・画質は悪くなってもディスクの方が取り扱いは楽だし、贅沢してBD(ブルーレイディスク)に保存するのも良いかも・・。

そして夜が更ける、明日は第2日曜なので・・
◎ ・ -------------・・…-o_(・_-)☆
ライフルクラスのクラブ大会、何か商品がゲット出来るかな。