観劇にて・・2008年12月24日 02時24分

この書き込みをしている時間には3.4度まで下がっている・・朝は氷点下ですね。

21日ですが東京駒込まで出かけお芝居を見てきました、私が参加しているコミュニティーにある劇団R:MIXの公演にも客演・・ゲスト出演されていた役者さんが所属する劇団の公演です。
R:MIXではヨーロッパ付近と思われる架空の国での出来事がストーリーとなっていますが今回の劇団では日本・・江戸時代を舞台にしていました、時代劇・・と言うところでしょうか、劇場は今まで私が見てきた中では一番小さいと思います、客席は50人程度でしょう・・またこの劇場は場所が解りにくい部類になるでしょう。(^^ゞ

今回私が拝見した演目は時期的な物も有るのでしょうか”忠臣蔵”が話の筋に展開されていました、私はドラマや時代劇は見ていられない方なので忠臣蔵の細かい筋は解りませんがこのお芝居ではよくテレビで放映されている筋ではなく見る角度、視点を変えたもう一つの忠臣蔵と言う感じに・・。
所々に現在世間で問題や話題になっている出来事を織り交ぜて作られている部分も有りました。
今回お誘いを頂いた役者さん、私も稽古場でお会いしていますが武士の姿になり舞台に立つと元々体格の良い方ですが凄く大きく見えるのが不思議。
初めて他の劇団さんのお芝居を見ることになったためちょっと自分としては心配な所も有りましたが2時間の演目は長くは感じず楽しむ事が出来ました。

ただ拝見しながらR:MIXの撮影をしていた為もあり比較をしてしまう自分も居ました、見ていてちょっと音が寂しい感じが・・音楽の音は良いのですが低音が伸びずちょっと迫力が弱くなって感じます、ただこれは劇場のPA機器の関係もあるので難しい所でしょう。
殺陣・・日本刀による立ち回りシーンにやはり効果音が欲しいとも感じました、まあこれはR:MIXでの公演で凄い音数の効果音に慣れてしまってるからでしょうけど。(^^;;
小道具が少なく役者さんの動きがパントマイム的なシーンも有りますがこの辺りは自分の頭の中で風景や道具を描き出すことが必要になります、でも不思議と見えてくるのですよね、ただお芝居が初めてだったり動きが表している道具の現物を知らないと解らないシーンとなってしまうかも・・。

私ももう少し他の劇団、公演を見て感性?を鍛えた方がより楽しめるかも知れません・・。(^^)

いよいよ絶滅に・・2008年12月24日 23時45分

急行銀河と牽引するEF65
朝は冷えましたね・・2階の窓外で1.1度を記録、地表では氷点下でしょう、今の時間は6.0度・・気圧1001hpaと少し下がったか。

年賀状をやっと製作・・印刷してたらインク切れ、ガックリ・・先月姪の七五三画像を沢山印刷したのでインクが消耗していた・・そんなわけで気が付いたら日付が変わってしまいました。

今回の画像は今は無き夜行寝台急行の銀河を大阪で撮影した物・・。
毎月取り置いてもらってる鉄道雑誌を引き取って来ました、まだ見ていませんが今月より来月号が話題になると思うのが東海道線を走る夜行寝台列車が絶滅する事・・。
ニュースでも先日報じられていましたが来年3月のダイヤ改正で現在客車列車・・ブルートレインとして残っている富士とはやぶさの併結列車が廃止になるという・・夜行として残るのは電車寝台のサンライズ出雲と瀬戸だけに。
18切符でお馴染みの夜行快速ながら号も毎日運転から土日や18切符が使える期間の臨時列車となってしまうらしい、いよいよ東海道線のブルートレインは絶滅する事に。

ブルートレインとして残るのは上野と青森を結ぶ列車と今は1往復になってしまった上野と札幌間の北斗星だけに・・夜行寝台ではカシオペアと大阪から札幌を走るトワイライトエクスプレスが残りますが共に1編成しかないため定期列車ではなく臨時扱い・・。
今後は昼間の新幹線か航空機利用だけになってしまうのですね、私は夜行バスを利用するつもりは無いし・・。

鉄道会社も利益を得なければならず安定した乗客を確保出来ない列車は廃止するしか無いのでしょう、夜行列車を運転すると乗務員以外にも停車駅では駅も終夜で営業する事になりその為の人件費も大変でしょうから。
でも何か味気なくなってしまう鉄道旅行・・と言っている私も鉄道を用いての長距離旅行は年に一度有るか無いかですね、通勤はバイクだし。

来年3月・・また大騒ぎになるでしょう、既に休み前の富士、はやぶさは寝台券が取りにくくなっているかも知れません。
来年は私も緊縮財政になりそう・・北海道や高知、無理かなぁ・・。