最寄り駅・・2011年02月16日 23時31分

スッキリと晴れ・・晴れた分朝は-3.2度まで下がり残った雪はガチガチに凍っていました、この時間はまだ+1.1度ですがまた氷点下になるでしょう、気圧1008hPa。

今朝は路面も乾き路肩の雪に近づかなければ特に問題は無く走れました、しかし帰りには日陰になる道路で溶けだした雪で路面がビッショリ・・これは凍りますね、薄く黒く凍るブラックアイスバーンになるでしょう。
明日の出勤時はその道を避けるかどうか朝の気温で判断しなければ・・結構な距離がビッショリと濡れていたので。

駅舎の更新工事と北口の開設工事をしている地元最寄り駅・・南口側は拝島線開通当時から殆ど変わっていません。
これは1974年の航空写真、冬の撮影なのか古い為か発色が茶色っぽいですがまだホームも短く4両編成が最大でした。
風が吹くと土埃で大変なことに。

こちらは1989年の航空写真、ホームが8両用に伸び家がちっょと増えた程度です。
引用した航空写真は国土地理院の物で個人的な使用なら加工編集しての使用が認められているので利用しています。
現在も似たような状態でグーグルマップ等で数年前の様子が見られます”西武立川”と検索すれば見られるでしょう。

これはマップファンの地図を引用した物ですが現在の政西武立川付近。
地図上に赤い実線で表したのがバスが走っている道路です、東西共に駅改札から300m程離れていて”駅入り口”と言うバス停になります、運転本数は少ないですね。
バスは小田急バスの系列で立川バスが運行されています、チョコバスと言うコミュニティーバスも走ります。

地図上の×は通行止めになっている所で柵があり車は通れません、地図では道路が繋がっている様に見えますが未完成の道路で通行できません、なので駅前まで車で近づく事が出来ずチョイと不便。

地図上の駅北側に水色の線で表したのは新しく出来た北口への道路です、こちらは完成すれば駅前まで入れると思われます、今までは駅が目の前に有るのに改札までは西か東の踏切を渡り800m以上歩かなければなりませんでしたが今後は楽ですね、賃貸物件も値上がりするかも。

また地図で赤い破線で表したのは私の勝手な想像ですが北口が完成したら破線のようにバス路線が出来るのでは・・と。
西からも東からもちょっと寄り道する感覚で駅前を経由すれば利用客が付くと思うのですが・・。
西武鉄道はこの3月5日にダイヤ改正がありこの時に合わせて新駅舎が利用開始になるのでは・・と想像しています。

でも南口は・・・まだこのままなのだろうなぁ。