直すか買うか・・・2012年11月14日 23時38分

天気は良くても気温が上がらなくなってきました、晩秋から冬に移りつつ有りますね・・この時間6.1度まで下がっているのでいよいよ霜が降りるかも、気圧994hPaと少し上がってきました。

直すか買うか・・は電動工具、充電式ドリルドライバーと言われる工具ですが夏に御神輿を修繕していたときに壊れてしまいました、急に回転数が落ちたと思ったら冷却用空気穴からモワ〜っと煙が吹き出しご臨終。
ブラック&デッカーというどちらかというと日曜大工向けのメーカーでしたが割と有名所でDIYセンターで目にします、ただ業務での連続使用には向いていないかも。

今後父親の為に家に手摺りをあちこちに付けることになるので無いとちょっと不便・・購入時は一つ型遅れ品となり安く買えたので修理に出すと買ったときより高くなる可能性もあり、いまも同じくらいの値段で売っているし迷う所・・購入したお店に聞いてみたら修理も受け付けてくれると言うので見積もりだけでもしてみようかな。
使い勝手が良くお気に入りの道具ですがやはりリョービや日立、ボッシュなどから見比べるとちょっと心細い所も、ただその手のメーカー製だと2万近くの値段のため年に数回程度しか使わないとなるとちょっと手が出ない・・でも道具、工具類はケチるとダメですね。

さて、どうするか・・。