ヒヤヒヤしながらの運転に・・ ― 2008年02月05日 23時46分
晴れ・・起きたときの2階窓外温度は-1.6度・・地面は凍結していますね。
昨晩はまた寝付けず何か夢も見ていたようで目が覚めたら変な疲れが・・(^^;
そのため布団から出るのも遅れ結局バイクで行く時間帯に、まあ裏路地を過ぎて交通量の多い道に出れば日陰と路肩に注意して走れるでしょう・・と出発。
自宅裏の道・・しっかり真っ白、昨晩少し雨が降りそれが凍っている、ブーツで滑り具合を試してみると・・滑る。(^^;;;;
3日間乗らずにしかも冷え込んだ朝にも関わらずエンジンは直ぐに始動し止まることもなく暖気が出来た、恐る恐る出発・・とにかく急激なスロットル操作、ブレーキ、体重移動は禁物、出来るだけ車体は傾けず走り曲がり止める。
路地から太い道路に出たら少しは良いかと思ったら・・結構白い、やはり冷え込みが利いたのでしょう、慎重に走る・・やはり建物の日陰は溶け残った雪から流れた水がしっかり凍っている、車体を真っ直ぐにして一定速度で走りきる。
路肩にも雪が残り凍っているのでバイク特有?のすり抜けも抑えてノンビリと、車も慎重らしく加速を抑えているのか渋滞も多かった、でも会社に着いたら普段より5分程遅いだけで十分缶コーヒー飲みながらメールチェックや掲示板散歩も出来る・・このゆとりが大切です。
私は始業の10分以上前に着けないとヒヤヒヤするのですが電車通勤の皆さんは5分前頃からドッと到着してくる・・。
今日は変に体が冷えたのか午後からどうにも調子が悪い・・お腹が張る様な胃が痛むような妙な雰囲気、でも下ることもなく上がることもなく・・バイクに乗っていてもお腹に圧迫感が出るしガスでも溜まったか?。
しかし夕食はペロリ頂く、今度はあちこちつり始める・・ふくらはぎや足の裏土踏まず付近、”腓返り”と言うヤツ・・それが両足に。
ファンヒーターで温めたら少しは改善したがこの鈍い傷みも辛いですね・・何かのサインなのかなぁ・・体の発する、慎重に様子を見ることにしましょう自分の体。
現在の窓外温度・・1.9度、明朝も冷えそうです、お風呂入って寝ましょう。
昨晩はまた寝付けず何か夢も見ていたようで目が覚めたら変な疲れが・・(^^;
そのため布団から出るのも遅れ結局バイクで行く時間帯に、まあ裏路地を過ぎて交通量の多い道に出れば日陰と路肩に注意して走れるでしょう・・と出発。
自宅裏の道・・しっかり真っ白、昨晩少し雨が降りそれが凍っている、ブーツで滑り具合を試してみると・・滑る。(^^;;;;
3日間乗らずにしかも冷え込んだ朝にも関わらずエンジンは直ぐに始動し止まることもなく暖気が出来た、恐る恐る出発・・とにかく急激なスロットル操作、ブレーキ、体重移動は禁物、出来るだけ車体は傾けず走り曲がり止める。
路地から太い道路に出たら少しは良いかと思ったら・・結構白い、やはり冷え込みが利いたのでしょう、慎重に走る・・やはり建物の日陰は溶け残った雪から流れた水がしっかり凍っている、車体を真っ直ぐにして一定速度で走りきる。
路肩にも雪が残り凍っているのでバイク特有?のすり抜けも抑えてノンビリと、車も慎重らしく加速を抑えているのか渋滞も多かった、でも会社に着いたら普段より5分程遅いだけで十分缶コーヒー飲みながらメールチェックや掲示板散歩も出来る・・このゆとりが大切です。
私は始業の10分以上前に着けないとヒヤヒヤするのですが電車通勤の皆さんは5分前頃からドッと到着してくる・・。
今日は変に体が冷えたのか午後からどうにも調子が悪い・・お腹が張る様な胃が痛むような妙な雰囲気、でも下ることもなく上がることもなく・・バイクに乗っていてもお腹に圧迫感が出るしガスでも溜まったか?。
しかし夕食はペロリ頂く、今度はあちこちつり始める・・ふくらはぎや足の裏土踏まず付近、”腓返り”と言うヤツ・・それが両足に。
ファンヒーターで温めたら少しは改善したがこの鈍い傷みも辛いですね・・何かのサインなのかなぁ・・体の発する、慎重に様子を見ることにしましょう自分の体。
現在の窓外温度・・1.9度、明朝も冷えそうです、お風呂入って寝ましょう。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。