なかなか進まない・・・2015年03月04日 12時44分

近江鉄道へ行った事を纏めようと思ってもなかなか進みません・・仕事を終えて帰るともう何かをやるという気力が飛んでしまう、引っかかっている心配事も影響しているのかも。 
Twitter経由でチョコチョコアップしていこうかな・・内容がダブルと思いますが。(^^; 
定期運用がら外れるのでj間もなく乗れなくなってしまう220型。

珍しく良くHitしました・・・2015年03月09日 02時47分

毎度ながらこんな時間に・・3月になり氷点下への冷え込みも見られなくなってきました、この時間7.7度。 

第2日曜日恒例の射撃練習記録会、ライフルクラス・・今回は女性、ママさんシューターの方が初めて参加され華やいだ記録会となりました。 
まだ競技を始めて4ヶ月位と話されていましたがガイドされている方が昨年6月から参加されているベテランの方なので基本動作はしっかりされています。 

参加人数も多く得点上位のメンバーは接戦状態となり久しぶりに内容の濃い記録会となりました、自分も良く当たったなと思っていましたが競技を終えて集計してみれば何と2位、しかも1位のメンバーとは僅差で1発の重みが出る記録会となりました。 
時々イレギュラーショットが出てしまう銃でもう少し調整もしてみたい所ですが何が原因でバラツキが出るのかがまだ掴めていない・・弾のバラツキも考えられるし難しい所。 
後2ヶ月もすれば本大会のエントリーも始まるでしょう、今年の夏はどの様な夏になるかな?・・。(^^ゞ

停滞中・・2015年03月19日 12時47分

この所また日記が停滞中・・バイクの燃費記録も3回分溜まっているし・・自宅へ戻るともう動けないのですよね、情けないけど。(^^; 

見ていて羨ましい・・2015年03月20日 12時43分

お風呂の順番待ちをしていてテレビ見ながら寝てしまい、日付が変わってからのお風呂・・うっかりすると2時過ぎ。(^^; 
体が温まってしまいその後中々寝付けず寝不足気味に・・なのでまた夕食後に寝てしまう・・の悪循環、ネコ君の寝姿を見ていると羨ましくなります。(^^ゞ 
このネコ君しっかり寝ています。 

「コロン」状態・・この様なお菓子が有りましたよね。 

この様な所で寝ていてよく落ちない物です・・。 
さて午後の部開始・・眠い。

鉄道居酒屋さん・・2015年03月23日 02時40分

金曜日の事ですが「鉄道居酒屋・キハ」と言うお店に初めて行ってみました。
このお店はTwitterやこちらmixiでもお世話になっているお仲間さんがよく利用されている様でツイートに度々出てくる所で、今回お誘いを受け仕事帰りにご一緒させて頂きました。
お店のページが有りましたので・・
http://www.kiha-sake.com/
立ち飲みが基本で1階は6~7人で満席でしょうか、2階も有りそこにはロングシートの車両を模したスペースが有ります、階段が急で上り下りには補機が欲しい所。(^^ゞ

お酒はビール、日本酒、ウイスキー、焼酎も有ったかな?・・ビールやウイスキーのハイボールなどはグラスで出る様ですが日本酒や焼酎はカップの物をそのまま利用しています。
おつまみもお店で調理する物と目の前に並ぶ缶詰で好きな物を選び暖めて物が有りました。

初めての所なのでちょっと勝手が解りませんでしたが店内は至る所に鉄道グッズ、部品が有り壁に車掌スイッチが付いていたり放送用のマイクがかかっていたり・・柱にカノピースイッチが有ったりと思わずキョロキョロしてしまいました。

多摩地区からではちょっと遠く終電が気になる所ですがご一緒した方は運用のベテランなので帰りのスジはお任せ状態で安心出来ました。
また財布と相談して行ってみたいお店ですね、おつまみ2種類、ハイボール2杯とウーロン茶1杯・・それに入場料として500円がかかりますが2600円で済んだので立地から見ても安いかと思います。
mixiにコミュニティーも有ったりして・・。(^^)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1754393

記録、バイクへ給油・・日記がおろそかになっていたため続けてきたバイクの給油記録も途絶えてしまった・・3回分まとめて、197.2km走って11.1リットル=17.76km/L、195,3kmで11.5リットル=16.98km/L、213.2km走って11.7リットル=18.2km/L・・給油は切りの良い所まで入れてしまうので少しばらつくけど17.5k辺りが冬場の平均かな。

近江鉄道貸切臨時列車乗車・・・2015年03月27日 12時34分

既に1ヶ月以上過ぎてしまいなかなか進まないお出かけ日記、既に一部の画像をアップしていますのでダブる所が有りますが近江鉄道で運転された臨時貸し切り列車「もぎりん3」の乗車・・記憶が怪しくなってきました。^_^; 
貸し切り臨時列車に使用されたのは220形の225号車と226号車、共に車体は16m程で足回りは元西武から譲渡されていた物を再利用、制御装置はCS-5と言う戦前の国鉄形から使われている電車の制御器で教科書的な物、釣り掛け駆動ながら台車は空気バネ、ブレーキは全電気指令式と言う最新の物を使用するちょっと珍しい車両。 
車体も西武の701系を元に切り接ぎして作られたと言うこれも模型チックなお話、冷房も搭載していますがMGなど専用の電源を持たず架線電圧をそのまま利用する構造、ライオンズカラーが似合う軽快な車両です。 

出庫しホームに据え付けるため入れ替え中の臨時列車用220形、警笛を頻繁に鳴らしながら行ったり来たりして転線。 
一旦米原方向に引き上げホームへ。 
いよいよ臨時列車の旅が始まります。 

運転台を拝見・・ 
運転機器もコンパクトにまとまりメーターは速度計と圧力計だけ、マスコンは日立製の懐かしい形の物、近江鉄道のブレーキは独特のデザインでカバーされスリットから操作レバーが出ている形、その見た目から「切腹ブレーキ」とあまり良い感じの愛称では有りませんが見て納得。(^^ゞ 

車内から運転室付近を見る・・ 
無人駅も多くワンマン運転なので料金表と料金箱が接地されている。 

2両編成で9時55分に彦根を出発、行きは宴会車の226号車を先頭に生録車225号車が続きます、こちらは宴会車の室内・・途中駅で停車中の一コマ。 
参加者の殆どが宴会車の方にいます。 

長時間停車駅では撮影会状態に。 
途中交換列車も、皆さんカメラを持って動き回ります。 

なので車内は空っぽに・・ 

車体番号や車紋はピカピカの切り抜き文字で光ります。 

生録車の225号車は「お~いお茶」のラッピングがされています。 


生録車の車内・・ 
運転室に向けられたビデオカメラや・・・ 
床やシートの上にレコーダーが沢山・・ 
このICレコーダーは私が持っている物と同じタイプですが持ち主は今回の列車を運転する運転士さんの物、出発前にチョコンと置いて行きました。(^o^) 
前後の台車の真ん中でしかも床下にはAK-3形と言うコンプレッサーが有ります、流石場所を極めていますね。 
途中駅での一コマ・・ 

参加しているメンバーさんがデザインしたヘッドマーク・・ 
きれいに作られていますよね。 

途中駅で・・間もなく取り壊されてしまうという木造の壁、その窓から見える景色が画のように見えました。 
窓が額縁に見えました、天気も良く寒さも和らぎ気持ちの良い1日。 

生録車と宴会車の間で人の入れ替わりも有りましたが私は全線生録車の中で乗り心地を楽しみました。 

停車駅でドア扱いが有ると皆さん撮影に。 
「つぶやき」にも書きましたが2両編成の連結部・・ 
繋がっているのは自動連結器のみ、エアーホースも電気的なジャンパ線も無し。 
220形電車は単行での運用が主で2両組成での運転はされません、工事用のホッパー車を挟んでのプッシュプル運転や甲種輸送車をプッシュプルで低速での運転はするそうですが臨時貸し切り列車と言えども乗客を乗せて本線を制限速度一杯の70km/hで爆走するのは初めてだったとか。 
それぞれの運転台に運転士が乗り込み発車時には警笛の合図で起動させていましたが録音車に対して余分な警笛は控え、運転士の「阿吽の呼吸」で力行、惰行、ブレーキの扱いをこなし、ともすると衝動の出やすい自動連結器の挙動を巧みに抑えて走るのには感心しました。 
220形の2連で本線を目一杯走る・・初めで最後の出来事だったと言われます、懐には無理をしましたが思い切って参加し、その音を録音し、乗り心地を楽しみ、参加された皆様と知り合えたのは有り難い事でした。 

間もなく近江鉄道もダイヤ改正が有り、改正後は220形が旅客運用に入る事は基本的に無くなります、ただ工事用の事業用車として今しばらく活躍し、貸し切り運用は受け付けていくそうなのでまだその姿を見る事は出来るでしょう。 
帰りの一コマ、後撃ち状態ですが順光で記録。 
臨時貸し切り列車は11時42分に貴生川着、10分停車後に彦根に向けて折り返し、14時10分彦根着・・到着後構内入れ替えと車両の移動を行い撮影会に入ります。 

近江鉄道にて撮影会、西武車両編・・2015年03月29日 21時34分

既に1ヶ月以上・・思い切って行った近江鉄道、貸切臨時列車を楽しんだ後は車両基地にて撮影会となりました、入れ替えし準備が整うまで私たちはホームから見守ります。 
臨時列車でお世話になった220形も入れ替えて一旦一列に東側に転線。 
西武から来た編成を並べていたら運用に付いていた元西武の101系が到着し一緒に並ぶ事に。
色は変わってしまいましたが同じ「顔」が並びます、安全が確保され線路に下りる許可も出てお待ちかね撮影会に。 
この様な角度で撮影出来るのは鉄道会社の協力が有っての事です。 
甲種輸送されたばかりの西武3000系3009Fも展示・・ 
しかも懐かしい行き先、わざわざ方向幕を用意されていたのです。 

撮影会風景・・ 
貸切臨時列車には乗らす撮影会のみ参加の方も、値段違いますが参加料金を払っての参加です。 
東側に並べられた220形・・ 
後で気が付いたのですがこちら側に駐車場が有り参加者以外でもそこから撮影が可能・・それを避ける為に目隠しとして220形3両を並べたのかな?。 
一昨年前にこちらに来た元西武の301系も懐かしい行き先で展示・・。 
この幕も用意されていた様です、架線柱の影も気にしない・・嬉しい企画ですね。 

近江鉄道のマスコットキャラクター「がちゃこん」駅長も登場、こちらも手配されて居たのですね、どうやら扱える方が限定されている様です。 
私は西武の車両がモチーフかと思いましたが今は引退した500形をデザインした様です。 
可愛いですね「がちゃこん」駅長さん、何かグッズを買えば良かったなぁ。 
900形と並ぶ3009F・・。 
残念ながら3009Fは国分寺線には入りませんでしたが先に来ている3007Fの代走という事で。(^^ゞ 

その3009Fに何か留まっているのですが・・(^^) 
何やら西武のタオルを取り付けていたようで。 

そしてこの様なサプライズも・・。 
301系、3000系共に拝島快速の西武新宿行きと拝島行きの表示に。 
しかも3009Fの通過標識灯、急行灯まで点灯している・・西武でももう点灯している所を見られず灯具も外されていた様ですが近江鉄道の方がDIYで急遽取り付けてくれたそうでこれも嬉しい出来事でした。 
あと3000系は池袋線系と新宿線系では字幕のユニットも違い、撮影中わざわざ電動字幕の機器を交換しての展示でした、結構重い物なので大変だったと思います。 
この見慣れた黄色い電車も何れは改造され近江鉄道で活躍することになるでしょう、今後どの様に「料理」がされるのか興味があります。 

この後はまた入れ替えをして220形をメインに撮影が続きもす。 

身近な春・・・2015年03月31日 02時34分

急に気温が上がり新芽も見え始めました、気が付くと家の周りも名前がわからない花が沢山咲いている・・家の庭や町内会で咲いている花にちょっとレンズを向けてみました・・。 
私はこの花を見ると春を実感・・ 
「イヌノフグリ」と言う小さな花、夕方になると花を閉じてしまいますが1つの花が数日は咲いています。 

水仙色々・・ 
名前はわからないけど変わった花びらの水仙。 
これも名前わからず、でもきれい。 

これは「ラッパ水仙」だったかな?、代表的な水仙だと思う。 

椿の花はもうそろそろ終わりか・・
 
庭で咲いている花でこちらも名前解らず・・ 





紫陽花も新芽が顔を出していた・・ 

これは「ぼけ」だったかな?、今が見頃・・ 


TwitterにもUPしましたが玄関前の桜、今日で五分咲きくらいか・・。 
撮影は日曜日。 

新芽が出る前にしか撮れない風景・・ 
撮影は少し前ですが玉川上水を渡る拝島線の列車、夏は葉が生い茂り殆ど見えません。 
花粉は困りますが春は何か嬉しく感じます、ただその後に梅雨が控えている・・。(^^ゞ 

記録、バイクに給油・・197.1kmにて10.7リットル給油、18.4km/リットル・・前回の伝票が無くなってしまった。