スカート無し・・・ ― 2012年09月28日 23時36分
朝は明るい曇り空・・会社に向けて出発したら細かい雨が、下は合羽のパンツをはいていたが上も着ようか迷いながら走っていたら止んでくれた、台風の影響か風も強く湿っぽい・・この時間19.7度とちょっと高め、気圧993hPa。
今週も無事終わりました・・この週末は鉄分補給の予定ですが台風の動きが気になります、山岳路線をはしる列車は大雨が降ると抑止・・運転見合わせになる可能性が有りますので。
地元を走る西武鉄道、その路線を走っている車両が一部引退することになり私もその姿をカメラに納めたりしていますが先日日記のコメントに「最後にスカートを外した姿にならないかな・・」と言う話題が。
確かに今走っている車両は先頭車にスカート、排障器が取り付けられていますが昔は付いていなかった・・。
西武の車両に頻繁にカメラを向け始めたのはマイミクさんのブログを見て刺激を受けたからですがその前にも父親のカメラを借りて少し撮影していました、その中にスカート無しで走る列車の姿が少し残されていました。
こちらは自分のカメラで撮影した物ですがこの初代101系はスカートを付けずに終わった形式か。
今週も無事終わりました・・この週末は鉄分補給の予定ですが台風の動きが気になります、山岳路線をはしる列車は大雨が降ると抑止・・運転見合わせになる可能性が有りますので。
地元を走る西武鉄道、その路線を走っている車両が一部引退することになり私もその姿をカメラに納めたりしていますが先日日記のコメントに「最後にスカートを外した姿にならないかな・・」と言う話題が。
確かに今走っている車両は先頭車にスカート、排障器が取り付けられていますが昔は付いていなかった・・。
西武の車両に頻繁にカメラを向け始めたのはマイミクさんのブログを見て刺激を受けたからですがその前にも父親のカメラを借りて少し撮影していました、その中にスカート無しで走る列車の姿が少し残されていました。
こちらは自分のカメラで撮影した物ですがこの初代101系はスカートを付けずに終わった形式か。
3000系、現在はスカートが付けられていますが3扉車のため101系や301系の3扉車を追って引退する可能性が高いと感じます。
昔は特急列車位しかスカートという物は付いていませんでしたが現在は万が一事故になった場合車体の下に障害物を巻き込むことを防ぐため殆どの列車に付けられていますね。
スカート無し・・探すのが大変になっているかも知れません。
昔は特急列車位しかスカートという物は付いていませんでしたが現在は万が一事故になった場合車体の下に障害物を巻き込むことを防ぐため殆どの列車に付けられていますね。
スカート無し・・探すのが大変になっているかも知れません。
最近のコメント