突然に咳が出始め・・ ― 2009年01月07日 23時55分
今日も日は出ていたけど10度まで上がらず寒い1日に・・でも朝は2.8度程度の冷え込み、今は6.4度・・気圧1013hpa。
でも予報では下り坂の模様で雲が増えるとか。
今日も仕事場で冷えました、特に手足から冷えてきます・・靴下を2重にしようかな、でも手はどうしようもない・・仕事柄手袋は出来ないし。
暖房の設定は18度、確かに室温は20度程度になっているのだけどとにかく冷えます、バイクに乗っている方が楽に感じるくらい・・。
一旦絞られた所ってなかなか弛まないかも知れません、業績が上がっても18度でやってこれたのだから現状維持で・・となりそうな、バブル崩壊時の一時期給与が下がったときに私の小遣いも下げられたのだけど給与が回復しても私の小遣いは回復しませんでした・・。(^^;
仕事を終え寒い中自宅に戻り食事を取って体が温まったら何故か足はつるし左腕はしびれた様になるし・・自分の部屋のヒーターで暖まっていたら急に咳も出始める、冷えからまた風邪を引き込んだかな?。
本格的な冷え込みはこれからなのに今からこれではちょっと先行きが心配・・長袖のアンダー・・は持っていないのですよね、持っているのはスリーブレスばかりだし、ちょっと着る物の組み合わせを工夫してみましょう。
バイク・・今日の通勤で積算走行距離が5000Kmを突破、冷却水の漏れも収まって一安心・・ただ何処かでカウルにガタが出たのかエンジンの回転数によって共振しビビリ音が出る、まあ以前のZZRに比べて小さい物だけど休みに調べて見ましょう。
氷点下に下がってもエンジンは何の不安もなく始動するし・・まあ新しいからと言うことも有りますが・・ただやはり暖気を少ししてやらないとカワサキのエンジンが冷えている時特有の打音を発します、聞いていて気持ちの良い音では無いので暖気・・水温計が動き始める位まではスロットルをじわりと開けるようにして強い加速を抑えて走ります、また何年もお付き合いするので大事にしなければ。
でも予報では下り坂の模様で雲が増えるとか。
今日も仕事場で冷えました、特に手足から冷えてきます・・靴下を2重にしようかな、でも手はどうしようもない・・仕事柄手袋は出来ないし。
暖房の設定は18度、確かに室温は20度程度になっているのだけどとにかく冷えます、バイクに乗っている方が楽に感じるくらい・・。
一旦絞られた所ってなかなか弛まないかも知れません、業績が上がっても18度でやってこれたのだから現状維持で・・となりそうな、バブル崩壊時の一時期給与が下がったときに私の小遣いも下げられたのだけど給与が回復しても私の小遣いは回復しませんでした・・。(^^;
仕事を終え寒い中自宅に戻り食事を取って体が温まったら何故か足はつるし左腕はしびれた様になるし・・自分の部屋のヒーターで暖まっていたら急に咳も出始める、冷えからまた風邪を引き込んだかな?。
本格的な冷え込みはこれからなのに今からこれではちょっと先行きが心配・・長袖のアンダー・・は持っていないのですよね、持っているのはスリーブレスばかりだし、ちょっと着る物の組み合わせを工夫してみましょう。
バイク・・今日の通勤で積算走行距離が5000Kmを突破、冷却水の漏れも収まって一安心・・ただ何処かでカウルにガタが出たのかエンジンの回転数によって共振しビビリ音が出る、まあ以前のZZRに比べて小さい物だけど休みに調べて見ましょう。
氷点下に下がってもエンジンは何の不安もなく始動するし・・まあ新しいからと言うことも有りますが・・ただやはり暖気を少ししてやらないとカワサキのエンジンが冷えている時特有の打音を発します、聞いていて気持ちの良い音では無いので暖気・・水温計が動き始める位まではスロットルをじわりと開けるようにして強い加速を抑えて走ります、また何年もお付き合いするので大事にしなければ。
最近のコメント