雑感・・・ ― 2012年12月26日 23時24分
日に日に冷え込んで行きます、今日の通勤は寒かった・・特に帰りは、仕事を終えて帰るときは2度・・自宅に戻ると1度以下、今は1.9度を示しているけどおそらく窓を通して部屋の輻射熱をセンサーが拾っているのかも、気圧1009hPa。
通勤ルートの木々もすっかり丸裸となり空が広くなったようにも感じる、信号機がよく見えるのは有り難い。
道路がちょっと寂しくなったのは子供達の姿が見えなくなったからか・・冬休み突入ですね、この年末年始は例年より休みが2日ほど長い・・カレンダーの関係でも有りますが来年は日月の休みが多くその分土曜日が出勤になるので3連休にはならない、年間の休日日数が決まりその割り振りを考えるとそのようなパターンになってしまう。
この所夜間バイクで走っていると・・ナンバーの隠蔽モドキ車がまた増えている、ナンバープレートの照明を点けていない事や点いていても非常に暗くしていたり・・光るナンバープレートを点けていながら「これ光っているの?・・」と思うくらいに暗くしていたり、何故か良番をわざわざ買った車に多く見られるしちょっと高級な車種に多い。
まあ運転を見ていると・・酷い物だ、なのでナンバーは見られたくない・・そんな感じ、これはバイクでも言えますね。
暮れになり何か殺気だって走る車が多く見られるしとにかく止まりたくない・・そんなところか。
今年もあと僅か・・安全運転で行きましょうよ・・。
バイクに年内最後の給油・・306.5km走って12リットル給油、約25.5km/リットル・・冬場はこんな物かな。
通勤ルートの木々もすっかり丸裸となり空が広くなったようにも感じる、信号機がよく見えるのは有り難い。
道路がちょっと寂しくなったのは子供達の姿が見えなくなったからか・・冬休み突入ですね、この年末年始は例年より休みが2日ほど長い・・カレンダーの関係でも有りますが来年は日月の休みが多くその分土曜日が出勤になるので3連休にはならない、年間の休日日数が決まりその割り振りを考えるとそのようなパターンになってしまう。
この所夜間バイクで走っていると・・ナンバーの隠蔽モドキ車がまた増えている、ナンバープレートの照明を点けていない事や点いていても非常に暗くしていたり・・光るナンバープレートを点けていながら「これ光っているの?・・」と思うくらいに暗くしていたり、何故か良番をわざわざ買った車に多く見られるしちょっと高級な車種に多い。
まあ運転を見ていると・・酷い物だ、なのでナンバーは見られたくない・・そんな感じ、これはバイクでも言えますね。
暮れになり何か殺気だって走る車が多く見られるしとにかく止まりたくない・・そんなところか。
今年もあと僅か・・安全運転で行きましょうよ・・。
バイクに年内最後の給油・・306.5km走って12リットル給油、約25.5km/リットル・・冬場はこんな物かな。
最近のコメント