通勤ルート沿いの楽しみ・・・ ― 2012年04月25日 23時56分
25日、薄曇りで天気は下り坂・・日付が変わる頃にも15度と高めの温度になってきました、もう流石に霜の心配は無いですね。
やっと本格的な春になった感じ・・この時期通勤時のお楽しみは沿線の花、今の時期は八重桜がちょっと濃いピンク色の花を咲かせ綺麗です、ソメイヨシノよりも好みかな。
道沿いのお家が栽培している花もこの時期は見頃でパンジー、ビオラ、チューリップなどが綺麗に咲いていて味気ない通勤時間にそれこそ花を添えてくれます。
木々も一斉に芽吹いた黄緑色もだんだんと大きく、そして緑が濃くなりこれも良いですね、八重桜は玉川上水沿いに他の桜と共に生えていてソメイヨシノ、山桜の後を追う形で見頃になってきます、ただ雨風が強まる明日明後日で散ってしまうかな。
バイクだとちょっとした風の薫り、気温の変化が直ぐに感じられ車では解らない季節感がよく解ります、今後も安全運転をしながら梅雨までの良い季節を楽しみましょう・・。
やっと本格的な春になった感じ・・この時期通勤時のお楽しみは沿線の花、今の時期は八重桜がちょっと濃いピンク色の花を咲かせ綺麗です、ソメイヨシノよりも好みかな。
道沿いのお家が栽培している花もこの時期は見頃でパンジー、ビオラ、チューリップなどが綺麗に咲いていて味気ない通勤時間にそれこそ花を添えてくれます。
木々も一斉に芽吹いた黄緑色もだんだんと大きく、そして緑が濃くなりこれも良いですね、八重桜は玉川上水沿いに他の桜と共に生えていてソメイヨシノ、山桜の後を追う形で見頃になってきます、ただ雨風が強まる明日明後日で散ってしまうかな。
バイクだとちょっとした風の薫り、気温の変化が直ぐに感じられ車では解らない季節感がよく解ります、今後も安全運転をしながら梅雨までの良い季節を楽しみましょう・・。
最近のコメント