まっ・・いいか・・(色々と) ― 2012年04月19日 23時52分
天気は下り坂かスッキリと晴れなくなってきました、昼間の気温は上がらなくても夜寝る頃は10度程度とやっと地表も暖まってきたのかな?。
この所じんま疹の症状も出ていなかったので薬を温存するためにも服用を押さえていたら仕事中に腕と手のひらに出てしまい痒い痒い、手のひらは辛いですね。
薬を通常の量1錠(普段は半分)を飲んで少し早めに布団へ・・寝ると昨日のことも忘れてしまうのですよね・・まっ、良いか。(^^;)
今年も春のISO内部監査の時期になりました、昨年は監査員になっていたので担当部署の監査のため色々と確認事項質問事項を考えるのに無い頭を抱えていましたが今年は少し気分も楽、でも非監査側となるのでどの様な所を突っつかれるか心配でも有りますが・・。
他部署からもらったノートパソコンに社内規定の管理シールが貼られていないことが解りそこを指摘されてしまった、社内から回ってきたパソコンだったのですでに登録されている物だと思っていたのが失敗・・これもまっ・・良いか。(^^ゞ
世の中は今月末からのゴールデンウィークに向かっていますが・・どうやらウチの部署は29日、30日の出勤が確実な模様、遅れを取り戻すためと納入先のお客さんも連休の休み無しで稼働するらしくそれに合わせて納入するためだとか・・若い社員からは不満の声も聞かれますが何とか売り上げ数字を出して夏のボに繋げたい所なのでこれも・・まっ・・良いか。
出勤した分は後日代休が取れるので平日にノンビリ過ごすのも良いでしょう、カメラ持ってブラリとか・・ただ休日用のフリー切符が使えないので行く場所によっては足代が高くつくかも、天気と体の調子と相談してその時に決めればよいかな・・。
この所じんま疹の症状も出ていなかったので薬を温存するためにも服用を押さえていたら仕事中に腕と手のひらに出てしまい痒い痒い、手のひらは辛いですね。
薬を通常の量1錠(普段は半分)を飲んで少し早めに布団へ・・寝ると昨日のことも忘れてしまうのですよね・・まっ、良いか。(^^;)
今年も春のISO内部監査の時期になりました、昨年は監査員になっていたので担当部署の監査のため色々と確認事項質問事項を考えるのに無い頭を抱えていましたが今年は少し気分も楽、でも非監査側となるのでどの様な所を突っつかれるか心配でも有りますが・・。
他部署からもらったノートパソコンに社内規定の管理シールが貼られていないことが解りそこを指摘されてしまった、社内から回ってきたパソコンだったのですでに登録されている物だと思っていたのが失敗・・これもまっ・・良いか。(^^ゞ
世の中は今月末からのゴールデンウィークに向かっていますが・・どうやらウチの部署は29日、30日の出勤が確実な模様、遅れを取り戻すためと納入先のお客さんも連休の休み無しで稼働するらしくそれに合わせて納入するためだとか・・若い社員からは不満の声も聞かれますが何とか売り上げ数字を出して夏のボに繋げたい所なのでこれも・・まっ・・良いか。
出勤した分は後日代休が取れるので平日にノンビリ過ごすのも良いでしょう、カメラ持ってブラリとか・・ただ休日用のフリー切符が使えないので行く場所によっては足代が高くつくかも、天気と体の調子と相談してその時に決めればよいかな・・。
最近のコメント