お仕事の臨時便・・2008年04月12日 23時55分

晴れて暖かい1日でした、この時間もまだ外気温は14.7度、気圧1005hpa、明日は下り坂だとか。

お休みの日ですが会社が出展する展示会の展示物製作のため出勤・・仕事の臨時便とでも言ったところか。
以前はデモ用機器をよく作っていたけど部署が変わってからはあまりメインで手掛けることは無くなってきたがヨロズ屋な私なので・・。(^^;;;;

主に手掛けたのは展示物を乗せるアクリル板の加工、切ったり貼ったり曲げたり・・と展示品に合わせて加工していく、でもこのアクリル板はけっこう曲者で気を付けないと欠けたり割れたりしてしまう・・ちょっと加工にはコツが必要な物・・。
しばらくやっていなかったけど腕?はあまり落ちていなかった様で何とか希望に添える物がデッチアゲられました。(^^ゞ

帰りにちょっとバイク屋さんへ・・支払いの目処が付いたので20日に納車、引き取り差し替えをお願いする、時間があるならよく見ていってくださいと私の物となるバイクをフロアの真ん中に引っ張り出してくれました。
まだバッテリーなどは積んでいないため動きませんが私の注文したバイクなので跨ってみました、ライディングポジションは深い前傾にならず今のバイクとあまり変わらないので助かった、カウルのデザインの為なのか凄く開放感があります、実際カウル類は今乗っているバイクより少し小さめですが。
シートを外して見ましたが・・
なるほど何も積めません、簡単な工具が納まっている程度、でもU字形の盗難防止用車止めが入れられるスペースが有りました、タンデムシートが小さいので今付けている合羽用バッグが上手く付けられそうも有りません、これはちょっと工夫が必要だなぁ。

夜は射撃競技に使っているシーケンサーのデータ読み出し・・プログラムのやり方はもう忘れてしまい、万一消えてしまったらプログラムデータを同じように打ち込めないと困るので内容をパソコンのエクセルワークシートに記録しました・・今見ると変なプログラムをしているなぁ、一部を変更するのでついでに直すか。

土曜日お終い・・。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック