雨~・・ ― 2006年02月01日 22時58分
今日から2月・・間もなく立春、と言ってもまだまだ寒い日が続きますが・・久しぶりに合羽を着ての出勤、いつものようにデイバッグを背負って・・ありゃ?合羽がキツイ・・やっぱり太ったかなぁ。(^^;;;;
雨が降るとヘルメットのシールド内側が曇る・・ヘルメットには曇りを止める為のベンチレーション機能が付いているが信号待ちで止まると効果無し・・走るとそこそこ曇りは消えるが丁度目の辺りに風が来てこれまた辛い、シールドを少し開けると直ぐに消えるが寒いし・・なかなか難しい。
今日はポケットにi-podを入れるのを忘れた・・自分の部屋に有ると思ったら昨日着ていたシャツに入れたままだった・・脱ぎっぱなしにしておいたら・・ガーン・・洗濯されてしまった、つまり水没・・カミさんではなくお袋が洗ってしまった・・ズボンは洗う前にポケットを調べるらしいがシャツの胸ポケットまでは見なかったとか・・あ~ぁ・・ウンもスンも言いません、ガックリ。
とにかくじんわりと加熱し乾燥を試みる、出来ればバラしたい所だがどの様な構造になっているのかバラす糸口が見つからない・・、どの様に組んで有るのだろうか・・、ちょっと様子見です。
雨が降るとヘルメットのシールド内側が曇る・・ヘルメットには曇りを止める為のベンチレーション機能が付いているが信号待ちで止まると効果無し・・走るとそこそこ曇りは消えるが丁度目の辺りに風が来てこれまた辛い、シールドを少し開けると直ぐに消えるが寒いし・・なかなか難しい。
今日はポケットにi-podを入れるのを忘れた・・自分の部屋に有ると思ったら昨日着ていたシャツに入れたままだった・・脱ぎっぱなしにしておいたら・・ガーン・・洗濯されてしまった、つまり水没・・カミさんではなくお袋が洗ってしまった・・ズボンは洗う前にポケットを調べるらしいがシャツの胸ポケットまでは見なかったとか・・あ~ぁ・・ウンもスンも言いません、ガックリ。
とにかくじんわりと加熱し乾燥を試みる、出来ればバラしたい所だがどの様な構造になっているのかバラす糸口が見つからない・・、どの様に組んで有るのだろうか・・、ちょっと様子見です。
眠れない・・ ― 2006年02月02日 23時58分
寝付いたのは3時30分過ぎ・・4時近かったかな、流石に朝は起動が辛かった・・家族の中で一番最後にお風呂へ入る事が殆ど・・子供達が結構長湯だし・・お風呂に入ると眠気が飛んでしまうのだろうか。
今日は殆ど文章書き・・会議の議事録を2回分まとめたのだけど時間が経ってしまうと自分で書いたメモを見ても何の意味で書いたか解らなくなってるし・・寝ると記憶が薄れてしまいますね・・。
久しぶりに眠気覚ましにドリンク剤を飲んだら効果が有った気がしたしかしその後にメチャ怠くなるときが有るが今日は大丈夫だった、まあ気分的な所もあります、この手の物は。
後は特に変わった事も無し・・雨も上がり普段の1日でした。
バイクに給油・・22.8Km/リットル・・特に変化は無し、アイドリングが安定しないのでチョークを多用するのとアイドリングを高めにしているので条件は辛いでしょう、しかし相変わらず何処かが共振していて尚更うるさい、一度バラして組み直そうかな・・カウリング。
今日は殆ど文章書き・・会議の議事録を2回分まとめたのだけど時間が経ってしまうと自分で書いたメモを見ても何の意味で書いたか解らなくなってるし・・寝ると記憶が薄れてしまいますね・・。
久しぶりに眠気覚ましにドリンク剤を飲んだら効果が有った気がしたしかしその後にメチャ怠くなるときが有るが今日は大丈夫だった、まあ気分的な所もあります、この手の物は。
後は特に変わった事も無し・・雨も上がり普段の1日でした。
バイクに給油・・22.8Km/リットル・・特に変化は無し、アイドリングが安定しないのでチョークを多用するのとアイドリングを高めにしているので条件は辛いでしょう、しかし相変わらず何処かが共振していて尚更うるさい、一度バラして組み直そうかな・・カウリング。
寝溜め?・・ ― 2006年02月04日 23時41分
目が覚めたら9時・・私としては寝坊した方かな・・昨晩はここも書き込まずに寝てしまいました・・流石に眠かった、眠気さましの切っ掛けになればと久しぶりにドリンク剤・・リポビタンDを会社の自販機で買い飲んでいました、気のせい・・かも知れませんがとりあえず今週も乗り越えられた。
ドリンク剤はカフェインが入っているので何らかの効果は有るでしょう、しかしその効果が切れたときに返って怠くなる事が有りますね、昨日はそのために眠かったのかも・・とにかく眠い時に寝ないとまた寝そびれるし・・。
天気が良ければまたカメラを持って地元私鉄を撮影したかったのですが父親が一眼レフデジタルカメラを持って出かけてしまったし寒い日だったので本日は動かず・・車もカミさんが乗って出かけたので自部屋でパソコンのセットアップ・・先日買ってきたサウンドアダプターが使えるようにしました、実際に使ってみるのはまた次回に・・。
今まで下手ながら楽しんできたエレクトーン・・どうも先生、と言うかインストラクターが変わってしまう可能性が出てきた、またシステムが変わり日時が固定化されてしまうらしい、そうなるとちょっと辛くなってしまう・・フリータイム制が良くて今まで下手ながら続けてきたがそろそろ限界かもしれないなぁ。
アッと言う間の休みの1日、明日の準備をして・・本日これまで。
ドリンク剤はカフェインが入っているので何らかの効果は有るでしょう、しかしその効果が切れたときに返って怠くなる事が有りますね、昨日はそのために眠かったのかも・・とにかく眠い時に寝ないとまた寝そびれるし・・。
天気が良ければまたカメラを持って地元私鉄を撮影したかったのですが父親が一眼レフデジタルカメラを持って出かけてしまったし寒い日だったので本日は動かず・・車もカミさんが乗って出かけたので自部屋でパソコンのセットアップ・・先日買ってきたサウンドアダプターが使えるようにしました、実際に使ってみるのはまた次回に・・。
今まで下手ながら楽しんできたエレクトーン・・どうも先生、と言うかインストラクターが変わってしまう可能性が出てきた、またシステムが変わり日時が固定化されてしまうらしい、そうなるとちょっと辛くなってしまう・・フリータイム制が良くて今まで下手ながら続けてきたがそろそろ限界かもしれないなぁ。
アッと言う間の休みの1日、明日の準備をして・・本日これまで。
ダメだ~・・当たらん・・ ― 2006年02月05日 23時00分
いつもなら第2日曜日に行われる射撃記録会、今月は会場の都合(本当はちょっと違うが)で今日・・第1日曜日に行われた、ハンドガンクラスは年が明けて初の記録会になる。
平日より少し早く起きなければならないが今朝はちょっと辛かった・・朝食を済ませ出かけようと思ったら生理的現象が・・予定よりちょっと遅れての出発、信号の具合によっては友人宅に予定通り着けるかと思ったがこんな時はタイミングが悪く各駅停車ならぬ各信号停車・・滅多に横断する人もいない押しボタン信号までが赤現示・・犬の散歩の方が居たようだ。
それでも会場にはほぼいつもの時間に到着、参加人数が少な目・・相変わらず当たらない・・まあ練習もろくにしていないのが原因だがそれでも以前はそこそこ当たっていたのだが・・今年もトップ争いに絡めそうも無いかな・・。
その後は暖かいうどんを食べて都心方面へ・・いつものケーキ屋さんへ向かったのだが・・ケーキ屋さんが有る地元の友人からイートインコーナーのテーブルが少ないとの情報、あ~バレンタインデー前なので販売強化週間に入っている模様、多人数では無理そうなので今回はやむを得ず今回はファミリーレストランに集まる事に、結局4時間近く居たかな?・・帰りは渋滞に少々はまったが家族との夕食に間に合った、少し財布の中身を温存させなければ・・今年も出かけたいので。
休みの2日間も終わりまた明日からお仕事、ちょっと風邪っ気なのが辛い。
平日より少し早く起きなければならないが今朝はちょっと辛かった・・朝食を済ませ出かけようと思ったら生理的現象が・・予定よりちょっと遅れての出発、信号の具合によっては友人宅に予定通り着けるかと思ったがこんな時はタイミングが悪く各駅停車ならぬ各信号停車・・滅多に横断する人もいない押しボタン信号までが赤現示・・犬の散歩の方が居たようだ。
それでも会場にはほぼいつもの時間に到着、参加人数が少な目・・相変わらず当たらない・・まあ練習もろくにしていないのが原因だがそれでも以前はそこそこ当たっていたのだが・・今年もトップ争いに絡めそうも無いかな・・。
その後は暖かいうどんを食べて都心方面へ・・いつものケーキ屋さんへ向かったのだが・・ケーキ屋さんが有る地元の友人からイートインコーナーのテーブルが少ないとの情報、あ~バレンタインデー前なので販売強化週間に入っている模様、多人数では無理そうなので今回はやむを得ず今回はファミリーレストランに集まる事に、結局4時間近く居たかな?・・帰りは渋滞に少々はまったが家族との夕食に間に合った、少し財布の中身を温存させなければ・・今年も出かけたいので。
休みの2日間も終わりまた明日からお仕事、ちょっと風邪っ気なのが辛い。
原因が・・ ― 2006年02月07日 22時32分
暦の上では立春も過ぎて目に見えて日も長くなってきました、東京地方は昨日夕方から雪の予報でしたが降り出しが遅れたため安心してバイクで帰れました。
自宅と会社の間を行き来している携帯用ハードディスク・・また壊れてしまいました、しかし今回は原因が掴めた・・。
パソコンのUSBポートから電源を供給されて動くのですがハードディスクを収めるケースに作りつけられている基板でどうもこの電源系統に不具合が出ていた模様、アクセス中に電圧が落ちディスクの回転が不安定になったり止まってしまったりしていた・・これではデータもおかしくなるわけです、別口の電源の給電用端子から給電してやると安定して動きますのでUSBポートからの給電が問題・・。
2.5インチディスク用のケースを探して来なければ・・もう一つあるのだけど専用ケーブルが必要で使いにくいし・・データの復旧作業をしていたら夜遅くなってしまい直ぐに布団へ、しかし何か寝付けず3時を回っていたなぁ・・とにかく怠いので今日は早めに寝る方向へ。
ディスクの復旧をしていたら表が妙に静か・・窓を開けて見たら一面真っ白け・・そんなわけで今日は電車で出勤、途中転けそうになりながらの出勤でした、帰りは殆ど溶けてしまい明日はバイクで行けるでしょう、しかしまだ凍結しそうな所もあるので気を付けなければ。
自宅と会社の間を行き来している携帯用ハードディスク・・また壊れてしまいました、しかし今回は原因が掴めた・・。
パソコンのUSBポートから電源を供給されて動くのですがハードディスクを収めるケースに作りつけられている基板でどうもこの電源系統に不具合が出ていた模様、アクセス中に電圧が落ちディスクの回転が不安定になったり止まってしまったりしていた・・これではデータもおかしくなるわけです、別口の電源の給電用端子から給電してやると安定して動きますのでUSBポートからの給電が問題・・。
2.5インチディスク用のケースを探して来なければ・・もう一つあるのだけど専用ケーブルが必要で使いにくいし・・データの復旧作業をしていたら夜遅くなってしまい直ぐに布団へ、しかし何か寝付けず3時を回っていたなぁ・・とにかく怠いので今日は早めに寝る方向へ。
ディスクの復旧をしていたら表が妙に静か・・窓を開けて見たら一面真っ白け・・そんなわけで今日は電車で出勤、途中転けそうになりながらの出勤でした、帰りは殆ど溶けてしまい明日はバイクで行けるでしょう、しかしまだ凍結しそうな所もあるので気を付けなければ。
1日おきに・・ ― 2006年02月09日 22時23分
このところここが1日おきの書き込みになっているなぁ・・(^^;;;;
ヤバイのはまた何かをやる、進めると言う元気がなくなって来てること・・何となく自分では要因は掴んでいるつもりだがちょっと臨戦態勢の準備程度はしておくべきか・・。
2日続けて数字を追う作業・・予定外に飛び込んできた作業だった、急いで発注手配をしなければそろそろヤバイ、考え過ぎかも知れないがちょっとやりづらい感じがしてならないし。
私がネットのお仲間さんから借りて利用している掲示板にこのところロボット書き込みが頻発、ごっそり何らかのサイトへ飛ぶリンクが書き込まれる、消すとそれ以上の行数が書き込まれる感じ、こまめに削除はしているがやはり鬱陶しいですね、調べるとあちこちの掲示板も被害に遭っている模様、違うのは何らかの対策をしている事かな、私の所は借用なので管理は出来ても細かい所の設定がいじれない・・とりあえず頻繁にチェックし消していくしか無さそうだ・・まあ仕事場でも自宅でも、出先からでも電話の電波が届いていれば管理は出来る。
レンタルサーバーでも借りて・・自前の掲示板を設置するのも1つの方法だけど・・今はその元気も無い、このブログを掲示板代わりに使うのはちょっと辛いし・・。
少し暖かくなったらバイクでチョイ乗りツーリングでもやってみようか、今のバイクも通勤以外には使っていないし・・そのバイクも間もなく走行距離が30000Kを超す、まだまだ活躍してもらわなければなぁ。
ヤバイのはまた何かをやる、進めると言う元気がなくなって来てること・・何となく自分では要因は掴んでいるつもりだがちょっと臨戦態勢の準備程度はしておくべきか・・。
2日続けて数字を追う作業・・予定外に飛び込んできた作業だった、急いで発注手配をしなければそろそろヤバイ、考え過ぎかも知れないがちょっとやりづらい感じがしてならないし。
私がネットのお仲間さんから借りて利用している掲示板にこのところロボット書き込みが頻発、ごっそり何らかのサイトへ飛ぶリンクが書き込まれる、消すとそれ以上の行数が書き込まれる感じ、こまめに削除はしているがやはり鬱陶しいですね、調べるとあちこちの掲示板も被害に遭っている模様、違うのは何らかの対策をしている事かな、私の所は借用なので管理は出来ても細かい所の設定がいじれない・・とりあえず頻繁にチェックし消していくしか無さそうだ・・まあ仕事場でも自宅でも、出先からでも電話の電波が届いていれば管理は出来る。
レンタルサーバーでも借りて・・自前の掲示板を設置するのも1つの方法だけど・・今はその元気も無い、このブログを掲示板代わりに使うのはちょっと辛いし・・。
少し暖かくなったらバイクでチョイ乗りツーリングでもやってみようか、今のバイクも通勤以外には使っていないし・・そのバイクも間もなく走行距離が30000Kを超す、まだまだ活躍してもらわなければなぁ。
風邪・・ ― 2006年02月10日 23時38分
仕事場の上司が風邪でダウン・・昨日は午後からかなり辛そうだったし・・身の回りで風邪を引いたと言う人が増えてきました、家の子供もちょっと怪しい・・微熱が出ている。
先日の射撃記録会でも本人は治ったが家族がダウンしていると言う話だし・・ただインフルエンザなのか普通の風邪なのかは解らないけど着実に蔓延してきている模様、私はまだその兆候は無いが何時も最後に目一杯濃縮されたヤツにやられる・・ヤダヤダ。(^^;;;;
今週も何か空転気味に終わった・・途中でデータ作成のための数字を追う仕事が飛び込んだり・・自分ながらに予定を組んでもなかなかその通りには進まない、歯車も噛み合わない感じもするし・・自分の安全弁を点検して置こうかな・・。
先日の射撃記録会でも本人は治ったが家族がダウンしていると言う話だし・・ただインフルエンザなのか普通の風邪なのかは解らないけど着実に蔓延してきている模様、私はまだその兆候は無いが何時も最後に目一杯濃縮されたヤツにやられる・・ヤダヤダ。(^^;;;;
今週も何か空転気味に終わった・・途中でデータ作成のための数字を追う仕事が飛び込んだり・・自分ながらに予定を組んでもなかなかその通りには進まない、歯車も噛み合わない感じもするし・・自分の安全弁を点検して置こうかな・・。
効果はいかに・・ ― 2006年02月11日 23時55分
寝付いたのがもう朝4時過ぎ・・なのに8時30分には起きてしまった・・しかし特に怠さもなく良い目覚めだったかな。
車も走行距離が30000キロを過ぎた、普通ならまだまだ働き盛り?の距離だがエンジンから気になる音も出てきた、ちょっとお金はかかるがもう一度テフロン添加剤のマイクロロン処理をやって見ることに。
オイル交換もするし折角だからフィルターも新品にしたく車のディーラーへ、何と今日は商談と納車の連続で営業の人は走り回っている、有望なお客さんも多かった見たいだし、こちらはサービスでフィルターを買ってからちょっと地元私鉄沿線へ、数本列車を撮影してからオイル交換とマイクロロンを買うお店へ向かう、今日は持ち合わせも無いので来週来るからと予約程度にするつもりだったが今日はお客が少なく料金は後で良いから・・と急遽本日交換する事に。
まずはオイル交換・・抜いたオイルが結構汚れているしやけに水っぽい・・サラサラ状態、メーカー純正だが合わないのかなぁ、エンジン音がノイズっぽいし・・お店お勧めのグレードオイルを流し込む、馴染ませるためにエンジン始動させる・・フィルターまで交換しているので油圧が上がるまでちょっと間が空いてしまうが2分程回しただけでエンジンからの音が変わってきている。
少し暖気していよいよテフロン添加剤マイクロロンを注入、オイルのレベルゲージの穴にパイプを繋ぎエンジンは回したままゆっくりと流し込んで行く・・そのまま5分程回したら既にチャカチャカと出ていた音が減っている、まあ気のせい・・と言われればそれまでだが良い感じだ、後は少し走り込まなければ効果は出てこないだろう。
オイルを含め20000円以上かかったわけだから少しは良くなってくれないかな・・後2年くらいは乗りたいしなぁ、今の車も。
車も走行距離が30000キロを過ぎた、普通ならまだまだ働き盛り?の距離だがエンジンから気になる音も出てきた、ちょっとお金はかかるがもう一度テフロン添加剤のマイクロロン処理をやって見ることに。
オイル交換もするし折角だからフィルターも新品にしたく車のディーラーへ、何と今日は商談と納車の連続で営業の人は走り回っている、有望なお客さんも多かった見たいだし、こちらはサービスでフィルターを買ってからちょっと地元私鉄沿線へ、数本列車を撮影してからオイル交換とマイクロロンを買うお店へ向かう、今日は持ち合わせも無いので来週来るからと予約程度にするつもりだったが今日はお客が少なく料金は後で良いから・・と急遽本日交換する事に。
まずはオイル交換・・抜いたオイルが結構汚れているしやけに水っぽい・・サラサラ状態、メーカー純正だが合わないのかなぁ、エンジン音がノイズっぽいし・・お店お勧めのグレードオイルを流し込む、馴染ませるためにエンジン始動させる・・フィルターまで交換しているので油圧が上がるまでちょっと間が空いてしまうが2分程回しただけでエンジンからの音が変わってきている。
少し暖気していよいよテフロン添加剤マイクロロンを注入、オイルのレベルゲージの穴にパイプを繋ぎエンジンは回したままゆっくりと流し込んで行く・・そのまま5分程回したら既にチャカチャカと出ていた音が減っている、まあ気のせい・・と言われればそれまでだが良い感じだ、後は少し走り込まなければ効果は出てこないだろう。
オイルを含め20000円以上かかったわけだから少しは良くなってくれないかな・・後2年くらいは乗りたいしなぁ、今の車も。
近場でも・・ ― 2006年02月12日 23時48分
ちょっと寝坊の日曜日、でも9時が限度かな・・私は。
午後から車をカミさんが使いたいと言うので午前中にエンジンオイルを少し追加、昨日は添加剤を入れるため少し少なめにしておいた・・と言うかもう一本オイルを追加しても入りきらないし割り増しになってしまうし、暮れにバイクのオイルを交換した時にやはり入りきらず同じ銘柄のオイルが手元に余っていたのでそれを利用し丁度良い量になりました・・エンジンオイルの入れすぎは返って悪影響が出るので要注意、人間と一緒に腹八分目にしましょう。
昼食を取ってから父親の一眼レフデジカメを借りてまた近場の私鉄で車両の撮影練習?・・良い道具も慣れないとダメですね、しかし家の近くでも案外色々と撮影スポットがある・・自転車で走り回りあちこちで撮影、メモリーカードをほぼ使い切ったら寒くなってきた・・冷たい北風の中3時間以上ウロチョロしていた訳でまた昼間なので列車密度も低く待ち時間も長いし体が冷えてしまった。
自宅に戻りファンヒーターで暖めるもなかなか体が暖まらず風邪引きそう・・、撮ってきた画は・・う~ん・・撮影している時は気が付かなかった物が色々写り混んでいて改めて構図の難しさを知る・・ビデオと違って一発勝負ですからねぇスチルの世界は・・まあ連写機能も有る様ですが下手なテッポウ数撃っても当たらないことは経験済みなので・・。
でもデジタル一眼レフ・・欲しくなってしまったなぁ。
午後から車をカミさんが使いたいと言うので午前中にエンジンオイルを少し追加、昨日は添加剤を入れるため少し少なめにしておいた・・と言うかもう一本オイルを追加しても入りきらないし割り増しになってしまうし、暮れにバイクのオイルを交換した時にやはり入りきらず同じ銘柄のオイルが手元に余っていたのでそれを利用し丁度良い量になりました・・エンジンオイルの入れすぎは返って悪影響が出るので要注意、人間と一緒に腹八分目にしましょう。
昼食を取ってから父親の一眼レフデジカメを借りてまた近場の私鉄で車両の撮影練習?・・良い道具も慣れないとダメですね、しかし家の近くでも案外色々と撮影スポットがある・・自転車で走り回りあちこちで撮影、メモリーカードをほぼ使い切ったら寒くなってきた・・冷たい北風の中3時間以上ウロチョロしていた訳でまた昼間なので列車密度も低く待ち時間も長いし体が冷えてしまった。
自宅に戻りファンヒーターで暖めるもなかなか体が暖まらず風邪引きそう・・、撮ってきた画は・・う~ん・・撮影している時は気が付かなかった物が色々写り混んでいて改めて構図の難しさを知る・・ビデオと違って一発勝負ですからねぇスチルの世界は・・まあ連写機能も有る様ですが下手なテッポウ数撃っても当たらないことは経験済みなので・・。
でもデジタル一眼レフ・・欲しくなってしまったなぁ。
やはり裏目に・・ ― 2006年02月13日 23時35分
一週間のスタートですが・・初っぱなから転けた・・と言うか突っかかったと言うか・・。
さて通勤用のバイクは明日の出勤途中で通算走行距離が30000Kを超す・・エンジンは相変わらずだが調子は良い、ただヤバイと思われるのはクラッチ・・滑り出す一歩手前の状態みたいだ、滑り出すと直ぐにズルズル状態になることが多いので注意が必要、カワサキのバイクは他メーカーとクラッチの構造が違うのか若干消耗が早いとも聞いた、交換となると10万位かかるだろうか。
発進時や加速時に気を使って乗ることになりそう、普段からそんなに急加速はしないがギァの選択を適正にして余分なトルクをかけないようにしないと・・今欲しいバイクも無いしスクーターには乗りたくないしお金もないし・・ヤレヤレ。(^^;;;;
さて通勤用のバイクは明日の出勤途中で通算走行距離が30000Kを超す・・エンジンは相変わらずだが調子は良い、ただヤバイと思われるのはクラッチ・・滑り出す一歩手前の状態みたいだ、滑り出すと直ぐにズルズル状態になることが多いので注意が必要、カワサキのバイクは他メーカーとクラッチの構造が違うのか若干消耗が早いとも聞いた、交換となると10万位かかるだろうか。
発進時や加速時に気を使って乗ることになりそう、普段からそんなに急加速はしないがギァの選択を適正にして余分なトルクをかけないようにしないと・・今欲しいバイクも無いしスクーターには乗りたくないしお金もないし・・ヤレヤレ。(^^;;;;
最近のコメント