何となくモヤモヤ感・・2011年08月26日 23時33分

予報通り午前中は晴れ間も有りましたが午後からは荒れた天気に、幸い雷などの被害は有りませんでしたが雨が凄かった東京多摩地方、この時間は小康状態で気温22.3度・・気圧1003hPa、何だか昨日とあまり変わっていない様な。

1日短い一週間が終わりました、仕事場で考え方の違いと言うかモヤモヤが残り何かスッキリしない週末に・・今に始まったことではないし日記で愚痴ってもしょうがないし明日の鉄分補給で気分転換しましょう。(^^ゞ

今日の帰りは久しぶりに土砂降りの中のライディング、当たる雨が痛く感じる時も、しかも道路は何処もかしこも大渋滞・・スクーター連中はすり抜け大会をやっていましたがこういう雨の日は視界が悪く咄嗟の判断が遅れるし急ぐ旅ではないので車と一緒に並んでいました。
渋滞の原因はどうやら右折車、対向車線も混んでいるため車が切れず普段なら曲がれるタイミングが無くなっているのです、道路の冠水も渋滞に影響しているでしょう・・深くは無いのですが水しぶきが凄く速度が出せないし。

なかなか夏の空が戻ってきません、彼岸花も咲き始めこのまま秋に突入かとも思うのですが予報では暑さがぶり返し温度の高い日が続くと報じているしどうなるやら。

3日間の休み・・天気が良いことを願って・・。