久しぶりのお墓参り・・・ ― 2011年05月15日 23時40分
湿度も少なく風の気持ちよい晴の1日に、バイクで走ったら気持ちよさそう、日差しはもう真夏と同じですね・・空気が澄んでいる分今の時期の方が紫外線は強いです、この時間12.2度と夜になると寒い位になります・・気圧1001hPa。
今日は両親を乗せてお墓参り運用、場所は南武線の津田山駅が最寄りの大きな墓地・・母親の親族が眠っているお墓で私の家のお墓とも父親方のお墓とも違います、子供の頃から墓参りというとここでした。
自宅からは渋滞など無ければ1時間20分程で着けます、前回は昨年のお彼岸だったので半年以上経っていました、本来なら春のお彼岸にも予定していましたが地震の影響でガソリン不足の頃でもあり5月の命日にも集まる予定でしたので延期していました。
天気も良くドライブ日和、しかし沿線のあちこちで速度違反の取り締まり・・俗に言う”ネズミ取り”が行われていました、丁度交通安全期間出もあり検挙速度の設定が低いのかかなり繁盛?していました。
片側2車線の道路なのでマイクロウェーブのドップラーレーダー式は使えず2点間にセンサーを置いて通過する時間で速度を検出する方式、なので逆探知器には反応しません。
同じ道路で両方向で行われる徹底ぶり・・反対車線での取り締まりを見て安心しているとこちらの車線でもやっていると言う具合・・幸いスピードには魅力や興味のない私は圏外で問題なく通過・・帰り道でも目にしたし白バイも多いし飛ばし屋さんには辛い期間かも・・。(^^;;;
お参り後は何時も立ち寄る和食ファミレスで昼食・・今度集まるのは秋のお彼岸ですね、帰り道はちょっと道を変えて昔父親が通勤に使っていたルートを走行、懐かしいのと沿線がかなり変わってしまったことに驚いていましたがよい刺激にはなったかな?。
14時過ぎには帰宅、カミさんから軽乗用車の窓開閉時にバチンと言う音がすると言われ調査・・以前は全開にしたときにバツッと変な音が出たのですが悪化してきた模様、ディーラーへ出向いて見てもらう。
テスト中頻繁に音が出たため直ぐに確認してもらえ窓開閉部品を交換することになりました、部品が来たら改めて回送することに。
休みの2日間が終わってしまいました、やり残したことが多いなぁ。
今日は両親を乗せてお墓参り運用、場所は南武線の津田山駅が最寄りの大きな墓地・・母親の親族が眠っているお墓で私の家のお墓とも父親方のお墓とも違います、子供の頃から墓参りというとここでした。
自宅からは渋滞など無ければ1時間20分程で着けます、前回は昨年のお彼岸だったので半年以上経っていました、本来なら春のお彼岸にも予定していましたが地震の影響でガソリン不足の頃でもあり5月の命日にも集まる予定でしたので延期していました。
天気も良くドライブ日和、しかし沿線のあちこちで速度違反の取り締まり・・俗に言う”ネズミ取り”が行われていました、丁度交通安全期間出もあり検挙速度の設定が低いのかかなり繁盛?していました。
片側2車線の道路なのでマイクロウェーブのドップラーレーダー式は使えず2点間にセンサーを置いて通過する時間で速度を検出する方式、なので逆探知器には反応しません。
同じ道路で両方向で行われる徹底ぶり・・反対車線での取り締まりを見て安心しているとこちらの車線でもやっていると言う具合・・幸いスピードには魅力や興味のない私は圏外で問題なく通過・・帰り道でも目にしたし白バイも多いし飛ばし屋さんには辛い期間かも・・。(^^;;;
お参り後は何時も立ち寄る和食ファミレスで昼食・・今度集まるのは秋のお彼岸ですね、帰り道はちょっと道を変えて昔父親が通勤に使っていたルートを走行、懐かしいのと沿線がかなり変わってしまったことに驚いていましたがよい刺激にはなったかな?。
14時過ぎには帰宅、カミさんから軽乗用車の窓開閉時にバチンと言う音がすると言われ調査・・以前は全開にしたときにバツッと変な音が出たのですが悪化してきた模様、ディーラーへ出向いて見てもらう。
テスト中頻繁に音が出たため直ぐに確認してもらえ窓開閉部品を交換することになりました、部品が来たら改めて回送することに。
休みの2日間が終わってしまいました、やり残したことが多いなぁ。
最近のコメント