ゲリラ豪雨・・ ― 2010年07月05日 23時25分
朝から降ったり止んだり夕方から大雨、梅雨末期とも言える降り方に、この時間気温は下がり22.8度・・気圧983hPa。
毎度ながら月曜日が雨だと怠さが増してしまいますがまあこの時期はしょうがないか・・朝家を出るときは降っていなかったのに走り出して間もなくパラパラ振り出し、信号待ち中に合羽を出して着る・・何時強くなるか解らないので。
でもその後は降らず今度は蒸し暑い、脱いでいる間は無いのでそのまま走行・・会社まで後500mと言うところで突然土砂降りになりあっという間にビッショリ、合羽を着ていて良かった・・。(^^;
仕事を終えて帰ろうと思ったらまた土砂降り・・6分毎に更新される雨量情報をネットで見たら1時間ほどで止みそうなので図面の手直しをしながら時間調整し帰りは合羽を着ずに走れた・・。
確かにここ数年局地的な豪雨と言うかゲリラ的な雨が多いと感じます、今日もニュースで取り上げられていたし自宅付近も相当降ったらしくJR線とのアンダーパスが通行止めになったとか、カミさんの話では買い物後車が全く動かない程の渋滞となり裏道でやっと帰れた模様。
カミさんの話では水没には至らなかったけどアンダーパスに水が溜まり車が立ち往生し通行止めになっていた・・ってわざわざ見に行ったのかい。(^^ゞ
幸い自宅付近に溢れそうな川は無いし崩れる危険のある所もないのでその辺りは安心ですが思わぬ所に落とし穴が有るので注意は必要です、一番恐いのは米軍機かな・・変なところに落ちないで下さいよ。(^^ゞ
毎度ながら月曜日が雨だと怠さが増してしまいますがまあこの時期はしょうがないか・・朝家を出るときは降っていなかったのに走り出して間もなくパラパラ振り出し、信号待ち中に合羽を出して着る・・何時強くなるか解らないので。
でもその後は降らず今度は蒸し暑い、脱いでいる間は無いのでそのまま走行・・会社まで後500mと言うところで突然土砂降りになりあっという間にビッショリ、合羽を着ていて良かった・・。(^^;
仕事を終えて帰ろうと思ったらまた土砂降り・・6分毎に更新される雨量情報をネットで見たら1時間ほどで止みそうなので図面の手直しをしながら時間調整し帰りは合羽を着ずに走れた・・。
確かにここ数年局地的な豪雨と言うかゲリラ的な雨が多いと感じます、今日もニュースで取り上げられていたし自宅付近も相当降ったらしくJR線とのアンダーパスが通行止めになったとか、カミさんの話では買い物後車が全く動かない程の渋滞となり裏道でやっと帰れた模様。
カミさんの話では水没には至らなかったけどアンダーパスに水が溜まり車が立ち往生し通行止めになっていた・・ってわざわざ見に行ったのかい。(^^ゞ
幸い自宅付近に溢れそうな川は無いし崩れる危険のある所もないのでその辺りは安心ですが思わぬ所に落とし穴が有るので注意は必要です、一番恐いのは米軍機かな・・変なところに落ちないで下さいよ。(^^ゞ
最近のコメント