花粉キタ~・・・?2009年02月16日 23時51分

先週末の気温が嘘のように冬の陽気に戻りました、今の気温は3.6度ですが北風が強い・・気圧998hpaとまだ3桁。

先週の暖かさとこの強風で本格的に花粉が飛び始めた模様で目がムズムズしてきました、まあバイクで飛び交う花粉の中を走っているので目にも入るし吸い込んでいるし・・多少なりとも影響は出るでしょう。

今日から会社の社内・・室内が禁煙となりました、切っ掛けとなったのは静電気の対策、更衣室として設定されている食堂は今まで喫煙可能でした、その関係で保管してある着替えた服がタバコ臭くなってしまいそれを嫌って自分の座席近く・・製品の近くでの着替えをするメンバーが多かったのです、面倒くさい、人前で着替えるのがヤダと言う人もいるかも。

この着替え時に強い静電気が発生することが実験で解り作業場での着替えを止めるための処置に・・トップを始め喫煙率の高い会社なので思い切った決断でしょう、ただこのご時世に引っかけてか他の部分も厳しくなりましたが厳しいというより本来の姿に戻ったと言うのが正確でしょう、就業規定にも有りますし。
私は以前から食堂での着替え、着る物の保管をしていましたが確かにタバコ臭くなりましたね、雨の日は濡れた合羽をぶら下げて置きますが内側の白い部分がうす茶色になっていたり、タバコの脂かも。

さて・・季節の変わり目になってきました・・いつもながら何となく違和感が出てくる頃、色々と気を付けなければ。

今回はこれまで・・。