バイク・・ ― 2008年04月23日 23時35分
晴れから曇り空へ、天気は下り坂に、明日は雨の中新しいバイクで出勤かな、現在の窓外温度18.1度、気圧999hpa・・。
バイク、帰りにバイク店に寄ってヘッドライトの光軸を調整、下げてもらいました、ディマー・・下向きにしても高過ぎてしまいメーン・・上向きにすると飛んでもなく上を照らしてしまいます、対向車も眩しいでしょう。
サービスの方も”大分上を向いていますね・・かなり下げましたので逆に使いづらい様ならまた調整します・・”、でも私が自分で整備や調整をする事を思い出した様で”調整の仕方をお教えした法が良さそうですね・・”と調整用ネジの在処を教えてもらいました。(^^)
店員さんも買われたのか黄緑色の250Rが一台・・”試乗してきます”と一回りしてきた様だけどインジェクションにやはりまだ違和感が有るそうな。
私もまだ慣らし運転中なので6000回転止まりで走っていますが(実際にはこれでも十分)回転を上げたときに振動などがどの様に出てくるか・・。
店内には私が手放したZZR250が置いてありました、走行距離や年式から再販売は辛いと思いますが廃車にするか再整備して安く販売するかは未定らしい。
ちょっと気になりますね・・。(^^ゞ
バイク、帰りにバイク店に寄ってヘッドライトの光軸を調整、下げてもらいました、ディマー・・下向きにしても高過ぎてしまいメーン・・上向きにすると飛んでもなく上を照らしてしまいます、対向車も眩しいでしょう。
サービスの方も”大分上を向いていますね・・かなり下げましたので逆に使いづらい様ならまた調整します・・”、でも私が自分で整備や調整をする事を思い出した様で”調整の仕方をお教えした法が良さそうですね・・”と調整用ネジの在処を教えてもらいました。(^^)
店員さんも買われたのか黄緑色の250Rが一台・・”試乗してきます”と一回りしてきた様だけどインジェクションにやはりまだ違和感が有るそうな。
私もまだ慣らし運転中なので6000回転止まりで走っていますが(実際にはこれでも十分)回転を上げたときに振動などがどの様に出てくるか・・。
店内には私が手放したZZR250が置いてありました、走行距離や年式から再販売は辛いと思いますが廃車にするか再整備して安く販売するかは未定らしい。
ちょっと気になりますね・・。(^^ゞ
最近のコメント