今年も行けず・・・ ― 2015年11月08日 02時29分
この時間表は小雨、気温14.3度と暖かい、気圧1018hPa・・少し下がったかな?。
以前は10月に横瀬で行われていた西武鉄道のイベント「トレインフェスタ」が昨日7日に開催された、昨年もほぼ同じ時期で3日の文化の日で休みが入るためこの土曜日は出勤でした。
休み時間にお仲間さんのつぶやきを見ていましたが車両の展示状態があまり撮影には向いて居なかったみたい・・でも昨年引退し殆どが解体されてしまった3000系の内銀河鉄道999ラッピング車が3両保管されていたとか、ただあの大雪で保管に使われていた建物が壊れてしまい野外に保管されるため今後の傷みが心配。
3両が保存されていたと言う3000系現役の頃。
2012年の撮影、保存されている電気機関車の一部、今年はこの様に並ばなかったらしい。
私は夜の飲み会に参加するため電車での通勤でしたが黄色い電車以外の編成に乗ることが多かったと感じる、初期形2000系は6両組成の物から廃車にするとの情報、12月半ばにも1編成退役するとのお話も・・さて何番が帰らぬ旅に出るのか。
横瀬の解体線に入れられ「その時」を待つ初代2000系、今はもう横瀬の露となってしまった。
新たに保管庫を作ることは費用の面から見て望みは無いと思われるが出来るだけ良い状態で保存されていくことを望むばかりだ。
寂しいお話だけではなくこの8日はお仲間さんが結婚式を行います、何と西武の4000系電車を借り切り「ブライダルトレイン」を運行させる・・私も参列しますが走行風景は残念ながら撮れないでしょう、司会進行はあの「鉄道ものまね芸人」さんだとか。
以前に撮影していたブライダルトレイン・・同じく4001Fが使われる様で昨晩準備のため送り込み回送されたとのこと。
この所礼服を着ても黒いネクタイだけでしたが今度は「白いネクタイ」を使えます、どの様な式になるか楽しみですね。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。