鉄と鉄・・・2014年06月09日 02時36分

6月になったと思ったら本格的な梅雨に・・と言うよ降りすぎでしょう、バイク通勤は大変ですが強い雨の時は会社に着くと鉄道利用や車利用のメンバーより濡れていないのです。 
駅からや駐車場から歩くだけで濡れてしまうけど合羽を着ていて建物に入る寸前に脱ぐ事で中は濡れないのです、バイクで大雨の中走ってきているのに・・。(^^ゞ 

鉄と鉄・・私の趣味である鉄道関連と鉄砲・・射撃競技ですがなかなか両立が難しい時も。 
鉄道関連のイベントで西武鉄道の車両を整備する「武蔵ヶ丘検修場」の公開が大抵第二日曜日になり、こちらも長年続けている射撃競技の練習記録会とぶつかってしまいます、以前は検修場の公開が土日二日間の開催だったので土曜日に行けたのですが検修場を二日間止めてしまうのも問題なのか今は日曜日一日だけになってしまいました。 

昨日は練習記録会のハンドガンクラスが行われました、競技内容は本大会と同じにするため変化は有りません、なので撮影しても同じ風景になってしまいます。

こちらの画像は以前の物ですが競技風景も変わり有りません。 

今月の練習記録会にはこの所更新が止まっている私のこのブログを見たという方から練習会に参加してみたいとの連絡が入り、初めてお会いすることが出来ました。 
既にAPSカップ本大会にも出場されている方で腕は確か・・初参加で2位に付けました、慣れない会場と雰囲気のためか一発ミスショットが出てしまいそれが無かったら優勝していたでしょう。 
機材の関係で本大会とは違うローカルルールが有る私たちの練習記録会、今後他方からの参加者が増えていく可能性もありターゲット類ももう少し本大会に近づけて行くことが必要でしよう。
そろそろターゲットも整備しなければ・・どうこう言っても飛び道具で撃たれるわけでかなり傷んで来ました。 

記録会は午前中で終了し食事を取ってから自宅へ、夕方からはもう一つの鉄、鉄道関係を趣味とする皆様との飲み会、オフ会に参加してきました。 
その殆どの方が西武鉄道の武蔵ヶ丘検修場を見てからの参加・・毎度ながら濃いお話で盛り上がります。 
その会場へ向かうのには地元西武拝島線を利用します、お出かけは黄色い電車で・・。 
先ずは新2000系、行き先表示がフルカラーLEDの編成、これで乗り換え駅の小川まで・・。 
小川で国分寺線に乗り換えますが上り列車で入ってきたのはもう絶滅危惧種となった3000系、新宿線では東村山と西武新宿間でもう見ることが出来ません。 
8両編成から6両編成になり国分寺線で最後の活躍をしています。 
私が乗る東村山行きも何と3000系、小川駅で並びました。 
新宿線系列の路線で見られる3000系はこの3005Fと3007Fの2編成だけになってしまいました、運用により国分寺から本川越まで運転される時もあり国分寺線以外でその姿を見るのは貴重になってしまいました。 
3000系のサイドビュー・・ 
3扉という構造が寿命を縮めてしまった形式ですね、この編成より古い4扉車が改良を受けてまだ活躍していますから。 
窓配置が田の字に見えるのもこの形式の特徴、古くは既に絶滅している601系も同じ窓配置だったことが思い出されます。 

APSカップ本大会にエントリーしましたが・・まだ受理のメールが来ない、既に来ているメンバーも居るのに・・ちょっと心配です。 

記録、バイクに給油・・208.1km走って10.7リットル給油、19.4km/リットル・・燃費が伸びたのはちょっと遠回りしたことが利いているのかも。